企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
三菱自動車工業
三菱自動車工業のES・体験談一覧
インターンシップの体験談一覧
三菱自動車工業のインターンシップの体験談一覧
三菱自動車工業のインターンの体験談一覧です。インターンの開催時期や期間・場所の他、インターンで取り組んだ課題や業務の具体的な内容を掲載しています。さらに三菱自動車工業の本選考への影響の有無や参加者によるアドバイスを参考に、事前準備をすることもできます。インターンを通じた企業研究・業務理解を進め、本エントリーした際には内定へ近づけるようインターン参加前にご確認ください。
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
55件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
メーカー
自動車
三菱自動車工業
26年卒
技術系
26年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】今の既製品にはない画期的な商品の提案を考えた。様々な要素に分解してグループ内で意見をまとめて発表プレゼンを行った。例えば、駐車場での待ち時間、地域創生のためにできるもの、今の製品で使いづらいところを考え合った。 【ワークの具体的な手順】新規事業となるアイデアを6人半に分かれ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
事務系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】インターンシップでは、強く売り出す商品について議論しました。その前に社員の方から、三菱自動車の強みや思い、目指す姿を聞き、それを軸に議論を進めていきました。(内容はインターンシップ参加者のみに留めて欲しいとのこと)チーム編成は社員の方がランダムに組みます。 【ワークの具体的...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
技術系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】はじめに企業の概要や取り組んでいることについての説明を聞く。その後に新型車の開発を5人ほどのグループでディスカッションする。グループワークは3段階に分かれていて、各段階が終わることに人事の方からアドバイスをもらう。最後に代表者がプレゼンを行った。 【ワークの具体的な手順】デ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
事務系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初日は無人島に流れ着いて一緒に脱出するメンバーを選ぶもの。 2日目は既存のオプションパーツを新しく作る。どちらも全体に向けた発表があり、各グループにいる社員の方から後でフィードバックをもらえることができた。 【ワークの具体的な手順】普通のグルディスと一緒。役割分担をして話し...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
技術系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】具体的な内容については、三菱自動車株式会社との間で、守秘義務があるために公開が難しい。今後の自動車業界の動向を踏まえたうえで、三菱自動車株式会社の経営戦略を検討するような内容。プレゼンテーションの場が最後には用意される。 【ワークの具体的な手順】資料をもとに軽く説明された後...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
技術系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】人事自己紹介→グループ分け→自己紹介・フリートーク・チーム名決定→ワーク(グループワーク→中間報告→グループワーク→中間報告→グループワーク→プレゼン5分)→エンディングという流れ。新規車種立ち上げプロジェクトの開発担当としてプレゼン資料を作成する 【ワークの具体的な手順】...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
事務系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】企業の自動車に、新しくオプションパーツを作り、提供するとすればどのようなものにするか?という内容でした。パーツに関しては、種類ごとに3つに分けられており、一つの種類を選んで独自性を考えるというものでした。 【ワークの具体的な手順】チームに分けられ、その後パーツの種類を選びま...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
技術系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新車の開発企画.どこの地域(世界の)に、どの様な客層に向けて、どの様な車種(EV,PHEV,HVなど)を、どの様な性能で販売するかを議論、調査しながら決定していく.時間ごとに各ステップに区切られ、そのたびに社員の方に簡単にプレゼンし、フィードバックを受ける. 【ワークの具体...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
技術系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】内容は、5人くらいでグループワークをし、新たな車を提案するといったものであった。どのような地域、層をターゲットとした車にするのか、そのターゲットが求めているものは何かといったマーケティング的なことをし、車の販売価格はどうするか、どんな機能で、どんな形にするのかといった車の企...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
事務系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自己分析ワークだった。提示された課題をグループで話し合って結論を求められた。自動車に関連するような課題ではなく、就職活動に生かすような課題だった。 答えが一つではない分、多角的な視点を養うことができた。 【ワークの具体的な手順】企業説明→グループワーク→発表 【インターン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
技術系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】テーマについてグループワークを行う。今回のテーマは新規自動車の考案だった。5人チームで1班、全体では3班あった。最終的には、全体の前でメンバー全員が発言するように発表するプレゼンがある。最後にフィードバックあり。 【ワークの具体的な手順】自動車のデータが掲載された資料が配ら...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
技術系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1チーム5人程度のグループで、グループワークを実施しました。このワークでは新車プロジェクトの立ち上げ体感のワークであり、どこの地域へ向けて、どのような性能・機能を持ち、どのような用途での使用を想定するのかなど、新製品の開発において、具体的に自動車について議論を交わしました。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
事務系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】取り組んだワークは2つあります。1つ目は、顧客情報やオプションパーツの資料を元にどのパーツを顧客に進めるべきか提案するワーク。2つ目は、自分を三菱自動車の車で例えるとどのようなものかを発表する、自己分析ワーク。 【ワークの具体的な手順】資料の読み込み→ディスカッション→資料...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
技術系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】三菱自動車で新しい自動車を売り出すことを考えています。この時にどこの地域へ向けて、どのような性能・機能を持ち、どのような用途での使用を想定するのかなど、新製品の開発において、具体的な自動車を考えました。 【ワークの具体的な手順】グループごとに、販売地域、ターゲット、使用用途...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
技術系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新車プロジェクトの立ち上げ、そのための情報収集からゼロからスタートした。 どのようなコンセプトでどの市場に出してどの層をターゲットとするのかなど、 かなり具体性のあるプロジェクトを1チーム6人ほどで行った。 技術的な要素の話もあった。 【ワークの具体的な手順】コンセプ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
事務系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
千葉大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動車のオプションパーツの提案を行うワーク+自己分析ワーク。前者は、顧客情報とオプションパーツの選択肢からどれを進めるべきかを理由とともにプレゼンする。後者は、「自分を三菱自動車の車に例える」というお題で、自分を車の色や車体で表した。 【ワークの具体的な手順】資料読み込み→...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
技術系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動車を販売する国を選択してどのようなコンセプトの自動車を売り出していくか戦略をグループで取り組み、最後にプレゼンを行った。1グループ4,5人で構成されており、各国で施行されている環境対策や平均年収などの資料を使って取り組んだ。 【ワークの具体的な手順】チームは事前に振り分...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
事務系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】一日目はグループ内で自己分析「小舟に乗せる4人を決めろ」というミッションを行いました。2日目にはまず自分を三菱自動車に例えるならなにかという課題発表を行い、その後グループディスカッションでデリカのオプションパーツを新立案するワークが行われました。 【ワークの具体的な手順】個...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
25年卒
事務系
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
明治大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目は、自己分析の進め方を中心としたグループワークを行いそれぞれの班で発表を行った。2日目は、実際に三菱自動車のデリカのオプションパーツを考えるという題材にたいしてグループワークを行い、会社の説明があった。 【ワークの具体的な手順】個人ワークの後グループで発表 【インター...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
24年卒
技術系
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】今は販売停止されている自動車の市場復活計画. 5人/グループに分かれて、同業他社の似たタイプのクルマや、技術を参考にしながらそれらと差別化を図って、レールに沿って復活プロジェクトをグループワークで行なった. 【ワークの具体的な手順】最初に説明があった後、30分から60分ご...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
24年卒
事務系
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】DAY1は、最初は業界理解のため、自動車業界の現状について説明があった。そしてそれを踏まえて自社の特徴と今後の展望について説明。その後、グループワークを通じて自己理解ワークを行った。最後はワークのフィードバックと質問会。 DAY2は商品企画体験のグループワーク。 【ワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
24年卒
技術系
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】パジェロミニを販売するにあたってのコンセプト、搭載する技術の議論。地球規模でどの地域に向けて販売するか、対称者の年齢はどうするかの決定。また購入対称者の平均年収から購入できる金額の設定、それに伴い搭載する技術の決定。 【ワークの具体的な手順】コンセプトを考え、搭載する技術の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
24年卒
事務系
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動車業界について、キャリア形成について、三菱自動車について、理解することを目標にしているであろうプログラムでした。 「就職」をゴールにせず、その後の将来を見据えたキャリア形成について学び機会があり、勉強になりました。 【ワークの具体的な手順】問いに対して全員で話し合...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
24年卒
技術系
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】グループワーク、企業説明、オンライン工場見学、座談会を行いました。グループワークは発表があり、その後フィードバックを頂きました。座談会では、生産技術とEV開発を行っている社員の方々が参加されていました。 【ワークの具体的な手順】商品企画、アフターセールスのグループワークを行...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
24年卒
事務系
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
神戸大学 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】課題は2つあった。 1点目は「◯◯した際、誰を見捨てるか」というお題のGW。特に自動車業界とは関係ないが、所謂アイスブレイクとして行った。船員それぞれに属性があり、グループで協議をしながら話を進めた。 2点目は「自動車のオプションをカスタマイズ」するGW。顧客のライフス...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
24年卒
事務系
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「自分を三菱自動車の自動車に例えるならばどの自動車か?」という宿題が出された。自己紹介で使うため、事前にインターネットで調べて課題に取り組む必要がある。インターン中のワークは自動車に追加する機能を検討するワークだった。 【ワークの具体的な手順】1日目は自己紹介や企業説明、2...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
24年卒
事務系
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目:学生がそれぞれ各部門の社員役になり、各部門からの意見を取りまとめて、最終的な意見を提案する。 2日目:「自分を三菱自動車の車種に例えると」という事前課題に取り組む。車の新しい機能について議論する。 【ワークの具体的な手順】1グループ6人で議論→プレゼンを行う 【イ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
24年卒
事務系
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】一日目:自動車業界・三菱自動車の説明、学生同士で選社軸共有、宿題(私を三菱車で表すと、、)の説明 二日目:学生同士で上記宿題の共有(全体発表なし)、先輩社員との座談会(社員の職種は国内営業、海外営業、アフターセールス、原価管理等) 【ワークの具体的な手順】一日目:自動車業...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
24年卒
事務系
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自動車に関係するワークではなく、抽象的なお題が与えられて、グループで意見を出し合っていくというワークを行った。冒頭に業界や企業紹介、職場環境の紹介はあったが、自己分析的な内容が強い印象を感じるインターンシップだった。 【ワークの具体的な手順】グループに分かれ、社員がグループ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
24年卒
事務系
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】2つあった。1つ目が、自分を三菱自動車に例えるとという自己分析ワークが事前課題としてあって、それの発表があった。2つ目が、ニーズに合わせて自動車のオプション機能をカスタムするというのをグループワークでおこなった。 【ワークの具体的な手順】1日目と2日目があったが、1日目にオ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
23年卒
事務系
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】商品企画のグループワーク。グループの中で最適な部品の組み合わせを考え、それを代表者が社員に発表する。社員からのフィードバックをいただける時間も確保されている。事前に説明会動画を視聴するように指示される。 【ワークの具体的な手順】資料を渡され、共有方法などを確認した後、制限時...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
23年卒
事務系
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「遭難した無人島で誰を生かすか」のグループディスカッション。ある家族を事例に、三菱自動車のデリカにどのオプションを加えるかの、ビジネスシミュレーション(総合職・事務職の疑似業務体験のようなもの。「自分を三菱の自動車に例えるなら」の自己分析方法。 【ワークの具体的な手順】上記...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
23年卒
事務系
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
広島大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初日にグループに分けられた。取り組んだ課題としてはまず企業についての講義が行われた。次に自己分析や企業分析を促進できるようなワークを取り組んだ。次に事前課題として自分を三菱自動車にたとえると、ということについて考え、それについてグループで話し合った。 【ワークの具体的な手順...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
22年卒
技術系
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】課題:グループワークにて商品企画 内容:ターゲット層・ニーズを提示され、それに合わせた商品企画を行う。最後は1分程度でプレゼン(フォーマットは与えられる) 人数:1チーム4人 時間:30-40分?(正確に覚えてません) 最後に座談会 【ワークの具体的な手順】自己紹介...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
22年卒
技術系
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】業界説明、企業説明、グループワーク 自動車業界の現在を説明して、その中で自社の特徴やこれからの将来について詳しく話を聞けた。グループワークでは、商品企画をテーマとして行い、他の学生と協力して課題解決に取り組んだ。 【ワークの具体的な手順】資料読み込み→ミッション解決に向け...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
22年卒
事務系
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】三菱自動車が生産しているある自動車に対して、新たな価値を創出しようというニュアンスでした。アフターマーケット市場での、パーツ販売事業の体験がメインで、グループで案を出し合い、発表するという流れでした。 【ワークの具体的な手順】挨拶→チーム分け→アイスブレイク→GD→発表 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
23年卒
技術系
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】会社概要、自動車業界の説明(約30分) グループワーク(5人程度の班になり、デリカのオプションパーツのアイデアを創出)(約20分) オンラインラボツアー(約15分) 技術系社員による業務説明(約30分) 質疑応答(約15分) 【ワークの具体的な手順】・会社概要、自動...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
22年卒
技術系
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】現在販売している自動車のオプションパーツに、新たに加えるオプションパーツは何がいいかという商品企画を行いました。グループワーク前に会社説明も行われました。最後に発表を行い、フィードバックがありました。 【ワークの具体的な手順】会社説明→グループワーク→発表→質問時間→狩猟 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
21年卒
事務系
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】インドネシアに新車を投入するまでのプロセスを、企業独自のカードを使って体験していく課題。2時間程のワークだった。プレゼンテーションは無いが、どのチームが1番早く効率的にグループワークができたかを競い合う。 【ワークの具体的な手順】企業独自のカードを使った、実務体験ワーク 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
21年卒
技術系
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】5人1グループでそれぞれの班の課題を満たした車を企画するグループワークを行いました。グループワーク後に全体をいくつかの小グループに分け、プレゼンを行い、最後に社員の方から直接フィードバックをしてもらいました。 【ワークの具体的な手順】グループ分け後、簡単な説明がされ、制限時...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
21年卒
事務系
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】元からチームわけされています。まずはアイスブレイクのためのゲームを行いました。そして打ち解けたあとには、グループでどのように自動車を販売促進していくかを考えていきました。二日目に1度目の発表を行い、そのフェードバックを受けて三日目の最終発表に臨みました。 【ワークの具体的な...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
20年卒
技術系
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まず、企業について簡単に説明があった後、工場や研究開発の現場の見学を行いました。その後、施設内のサーキット場に赴き、バスに乗ってサーキットを走りました。その後グループワークを行い、最後に座談会を行いました。 【ワークの具体的な手順】討論後、数班発表 【インターンの感想・注意...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
20年卒
技術系
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】三菱自動車の説明を受けた後、実際に自動車が作られている工場見学を行いました。また、工場見学後開発現場の見学を行い、その度に社員の方への質疑応答が設けられていました。また社員の方と一対一で話す機会も設けられており、質問しやすい環境が整えられていました。 【ワークの具体的な手順...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
20年卒
事務系
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】一日目は会社の説明と、簡単な業務体験グループワーク。二日目と三日目は「10年後に発売する車を考えよう」というテーマで話し合う。三日目に発表。ちなみに一日目と、二日目・三日目ではメンバーが変わる。あらかじめメンバーが決められていた。 【ワークの具体的な手順】完全に学生に進行は...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
20年卒
事務系
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新規商品の立案。1チーム5人ほどに分かれる。東南アジア3か国のうち1つを選び、分析、ターゲットの決定、商品コンセプトの設定、販売戦略の立案までを行う。1日目は簡単なワークをし、2日目に本題について議論。3日目に発表。 【ワークの具体的な手順】グループごとに東南アジア3か国の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
20年卒
技術系
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】三菱自動車の強みを活かした自動車の設計開発をグループワークで取り組みました。重量や燃費、価格などといった具体的な性能を評価しながら、チーム対抗で、グループワークを行いました。最後には優勝チームの発表と表彰がありました。 【ワークの具体的な手順】数ある部品カードの中から、自分...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
20年卒
事務系
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目は業界や会社についての説明とゲーム形式で三菱自動車のビジネスの進め方について学ぶような内容であった。1日目の夕方以降は、「10年後の新興国市場に新型コンセプトカーを導入せよ」という内容のグループワークであった。いわゆる商品企画について体感できるような内容。適宜全体の前...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
20年卒
事務系
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】5年後に打ち出す車として三菱のプレゼンスやブランドが向上するような商品企画がテーマになった。キティちゃんと車をコラボさせた企画を各グループが考え、画用紙にまとめて、実際の営業社員の方々にプレゼンをした。 【ワークの具体的な手順】2時間ほど時間が与えられ、その間グループでひた...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
19年卒
事務系
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目はインドネシアでの新規事業を成功させるゲーム。 実話をもとに作られたゲームでリアルな新規事業のプロセスを感じることができた。 2日目はある国に新たな自動車を販売せよという商品企画の課題。 1日目の後半から資料を読み込み短時間で発表とハードなものだった。 【ワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
19年卒
事務系
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目は事務系職種の幅広い仕事内容をゲーム形式でグループで取り組んでいくワークと電気自動車の試乗、2日目はあらゆる国の資料を読み込み自動車のニーズに対して新型の自動車を企画・開発し、プレゼンするワーク。 【ワークの具体的な手順】1日目:ゲーム形式のワーク、試乗 2日目:資...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
19年卒
事務系
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】インドネシアでエクリプスクロスを売る施策について。 合弁会社の設立など。 工場はどうするか。 役割などは決まっていませんでした。 とりあえず皆んなで意見を出し合って、発表に向けてまとめていく感じです。 制限時間が設けられました。 【ワークの具体的な手順】1日目...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
19年卒
事務系
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目にグループで取り組んだ課題について、2日目に発表を行った。1日目は、ワークが二つあり午前中と午後がで分かれていて、チーム替えもあった。午後から始めるワークが翌日の発表のために行われるものであった。 【ワークの具体的な手順】グループに分かれて発表 【インターンの感想・注...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
19年卒
事務系
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】10年後の市場投入に向けたコンセプトカーを企画するというグループワークだった。具体的には、配布された資料をもとに、どの国で(タイ・インドネシア・フィリピンの中から)、どのような車を開発し、市場に投入させるかといったものだった。 【ワークの具体的な手順】資料を読み取り、その後...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
19年卒
事務系
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】三菱のクルマを中国で生産開始するというミッションのもと、カードゲームを用いてシミュレーションする。カードにその場でとる行動(設計に話を聞きに行く、生産現場にいくなど)の選択肢が書かれており、それによって次に引くカードが変わる。できるだけ少ないカードでゴールにたどり着いたチー...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
自動車
三菱自動車工業
19年卒
事務系
19年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新車開発ワークでは、3つの候補から一つ国を選び、その国に投入する新車種をグループで自由に話し合い、発表した。 またこの他に、過去の事例を題材に、当社の新たな国への進出がどのように進められたのかをカードゲーム感覚で体感するワークがあった。 【ワークの具体的な手順】初めの2時...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
選考対策に関する人気記事
2024/11/05
ワンキャリ編集部
自己分析のやり方【4通り】簡単にできる方法・ツールとメリットを解説
就活における自己分析とは、過去の経験・出来事をもとに自分の強み、弱みを整理したり、どのような仕事であれば自分に適性があるかを探ったりすること。つまり、企業へ行う自己PRと、企業・職種選びの根本と...
2024/12/20
ワンキャリ編集部
志望動機【例文17選】ES・履歴書での書き方と職種・業界別の実例
こんにちは、ワンキャリ編集部です。就職活動において内定を得るための最重要項目といえば志望動機の作成です。人事が最初に着目するポイントであり、面接でも志望動機は掘り下げて聞かれます。ですが、エント...
2024/05/17
ワンキャリ編集部
ESの書き方&例文集|エントリーシートの基礎から質問別/業界別の回答例まで完全対策
今回の記事では、エントリーシート(ES)の書き方を網羅的にご紹介します。ESをこれから初めて書くという方やESを通過するコツを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。 また、ワンキャリアでは...
2024/09/13
ワンキャリ編集部
【面接で聞かれること】新卒就活で頻出の質問一覧と内定者の回答例
就活で大切な面接対策。対策のやり方が分からず、戸惑っている方もいるかもしれません。仕事人生を左右する一大イベントなので不安は当然です。しかし一つ一つ落ち着いて対策すれば、不安はやがて自信に変わ...
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
メールアドレスを変更してもワンキャリアIDや別サービスのメールアドレスは変更されません
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら