職種別の選考対策
年次:

23年卒 コンサルティング営業職(全国型・地域限定型)
コンサルティング営業職(全国型・地域限定型)
No.217743 本選考 / 二次面接(最終)の体験談
23年卒 コンサルティング営業職(全国型・地域限定型)
コンサルティング営業職(全国型・地域限定型)
23年卒
二次面接(最終)
>
本選考
鹿屋体育大学 | 文系
2022年4月
二次面接(最終)
2022年4月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
特に紹介がなかったので不明
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
質問内容
・現在の就活の状況について
・なぜその企業を受けているか
→具体的な軸を聞かれた
・就活の軸がレイスのどの部分と合致しているのか
・他人からみた自分の長所
→他人がどんな姿をみて、そう思ったと感じるか
・自分の短所
→今後どうしていくか
・逆質問
雰囲気
厳しくもなく、和やかでもない。淡々と質問がくる。
注意した点・感想
最終面接とわかっていたので、自分の軸を設定した理由とその軸がレイスと合致している点を話すと納得してもらえたと思う。レイスは8つの心得を大事にしていると聞いたので、その価値観を自分が持っている点をアピールしようとした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクビズリンク営業
-
コンサル・シンクタンクブティックス展示会企画営業職
-
コンサル・シンクタンクアウンコンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクプランクトンR総合職
-
コンサル・シンクタンク組織理論コンサルティング総合職
-
コンサル・シンクタンクプロレド・パートナーズ経営コンサルタント