職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
No.283073 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
26年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
26年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
目標を達成するために、集団で取り組んだ経験を教えてください。(300文字程度)
体育祭の応援団の経験です。これは、背景画や大道具を活用しながら歌と踊りでその団のコンセプトを伝えるというもので、特に優れたパフォーマンスをした団に贈られる応援賞を目標に掲げていました。私は応援団長として、全体の統括を担っていたのですが、全体の統一感が求められている中で、練習についていけない生徒...
最も難易度の高かった取り組みについて教えてください。(300文字程度)
卒業研究で行った、◯◯に関する研究です。理由は、この研究が最新の技術を用いて行うため研究手法が確立されていなかったことと、人工知能の専門性を持ち合わせていなかったことです。研究手法はゼミでの議論を通じて構築し、現地調査や職人へのインタビューといった行動力を要する調査から、忍耐力を要するデータの...
社会人として働く上で、ご自身が大切にしたい軸や考え方を教えてください。(300文字程度)
効率と生産性の向上という価値観を大切にしたいです。理由は、限られた期間内で成果を上げることで、ワークライフバランスが改善され、全体のモチベーションが高まり、次の成果へとつながる好循環が生まれると考えているためです。実際に、これまで取り組んできた資格・試験勉強でも、与えられた環境の中でアクセス可...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。