職種別の選考対策
年次:

18年卒 総合職
総合職
No.10222 本選考 / 最終面接の体験談
18年卒 総合職
総合職
18年卒
最終面接
>
本選考
大阪大学 | 文系
六月上旬
最終面接
六月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 4 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員×4。
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、交通費支給のブースへ移動。その後二~三人いる学生控え室へ移動。時間になると別室に移動。お菓子や飲み物がある中で、人事と今までのフィードバックや雑談、質問など。その後面接から帰ってきた学生と雑談。「質問内容は?」「雰囲気は?」等の雑談をした後に最終。
質問内容
ESに書いていない、人生の歩みについてを、二次に書いたモチベーショングラフに沿って。わたしはESに小学生時代と大学時代を書いたので、主に中学時代と高校時代を深堀された。メインの面接官が質問するが、最後は四人で矢継ぎ早に質問してくる。「最近怒ったことは?」「嫌いな人はどんな人?」「休日の過ごし方...
雰囲気
超絶荘厳。調べてみればわかるが面接会場が荘厳すぎる。
部屋は絵がかかっていたり暖炉があったりと荘厳。面接官との距離も遠く荘厳。
注意した点・感想
・緊張は誰でもする。大丈夫。と思わないとやってられないので気持ちを整えること。
・取り繕うのではなく、素を出さないと受からないと感じた。いままでの人生やそこから生まれた価値観と企業とのマッチングを試されている(フィードバックより)ので、事前準備等は意味ないと感じた。
・最後に受けている企業...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三菱地所総合職