職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.32956 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 総合職
総合職
19年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年6月
一次面接
2018年6月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間半強 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
話をちゃんと聞いてくれる。
会場到着から選考終了までの流れ
1階で受け付けしたのち、エレベーターで23階にあがり、入口で電話して通してもらう。
質問内容
志望動機、がんばったこと、過去の経験における課題、1年以上頑張ったこと。勉強や論文については、説明会で言われたポイントを踏まえて会社で役に立ちそうな内容を重点的に強調した。がんばったことに関しても、ただ自分の努力できる側面を押し出すだけでなく、会社にどのように役にたつかなどを意識した。あとは逆質問。
雰囲気
非常にくだけて、和やかな雰囲気。
注意した点・感想
面接の中でマネジメント力について非常に深く質問されたことで、そこに長けた人材を探しているのかと思い、その点に関して具体的な経験を踏まえつつ構造的に話した。特に課題に対してどのように対処したかについてもマネジメント力や統率力を発揮して解決したと説明した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクイーウェル総合職
-
コンサル・シンクタンクQO(旧:H.M.マーケティングリサーチ)マーケティングリサーチコース
-
コンサル・シンクタンク博報堂コンサルティングコンサルティング職
-
コンサル・シンクタンク進研アド総合職
-
コンサル・シンクタンクJR東日本マネジメントサービス総合職
-
コンサル・シンクタンク日立コンサルティングコンサルタント