職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
No.359717 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月 |
---|---|
実施場所 | 各配属先 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 50名程度 |
参加学生数 | 40名程度 |
参加学生の属性 | 体育会系、建築学生 |
交通費補助の有無 | 実費分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターン初日に、参加学生それぞれに課題が与えられた。各配属先によって、それぞれ課題は異なっており、現場配属期間にその課題を並行して完成させ、最終日に人事部・学生の前でそれぞれがプレゼンテーションを行うという形式だった。
ワークの具体的な手順
初日の午後に課題を各自課題を提示され、現場のリクルーターからの助言をもとに課題を行う。
インターンの感想・注意した点
現場配属ということで、実際の社員の方からの評価も今後に直結すると感じ、学生としての可愛げと優秀さの両軸からアピールすることを心掛けた。また、ビジネスマンとしての基礎の部分や立ち振る舞いはかなり注意した。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加学生とは、初日の午前中に簡単なグループワークがありコミュニケーションをとることが出来た。また、最終日の昼食は野村ビル内で各自とるよう指示されたので、参加学生とは短い時間の中でも関わることが出来た。社員の方もかなり密接に関わった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
個性豊か
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。