職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(オープン)
総合職(オープン)
No.37665 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職(オープン)
総合職(オープン)
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 神戸 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チーム6人 |
参加学生数 | 72人ほど |
参加学生の属性 | 関東は東大早慶、関西は京都大阪同志社など |
交通費補助の有無 | 近畿以外の各地からの交通費(新幹線や飛行機) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
各チームに割り振られる企業に対し、その企業がより良くなるための提案と、それに際してSMBCグループができることを提案する。企業は様々であるが、関西に本社を置く企業だった。また、提案内容も、なんでもOKというざっくりとしたものだった。
ワークの具体的な手順
企業分析→力を入れるべきカンパニー決め→そのカンパニーが進むべき道を設定→進むべき道に対し、SMBCの中で使えそうなリソースを探す
インターンの感想・注意した点
5日間の泊まり込みということもあり、ずっと頭を使うことができるインターンであったという点ではとても意義があった。周りのインターン生のレベルも、投資銀行やコンサルインターン参加者ほどではないが高く、良い議論ができた。
インターン後のフィードバックでわかったことだが、ワーク中の言動もかなりしっか...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
懇親会の有無と選考への影響
インターン後、懇親会のようなものがある。
またインターン後も、メンターが随時連絡を取ってくれる。
噂によると、参加するだけでかなり内定に近づくことができるインターンらしい。
インターン中の参加者や社員との関わり
先ほども書いたが、周りのインターン生のレベルも、投資銀行やコンサルインターン参加者ほどではないが高く、良い議論ができた。社員の方も、かなり多くの時間付き合ってくださり、質問にも答えてくれた。また、一緒に議論に加わることもあった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
メガバンクの1つ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターンだからそう見せようとしているのかもしれないが、とてもがつがつした雰囲気の社員さんが多かった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。