職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職
総合職
No.11243 インターン / インターンシップの体験談
18年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬5日間 |
---|---|
実施場所 | 兵庫県 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チーム6人、社員1人 |
参加学生数 | 100 |
参加学生の属性 | 東大から関関同立まで幅広い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
各チームに1社担当企業を与えられる。その企業に対してよく知り役に立つ提案をせよという内容のグループワークだった。一度だけ大阪オフィスに出張という形でヒアリングをしに行くことがこのインターンならではの特徴といえる。
ワークの具体的な手順
5日間ずっと同じ内容でのグループワーク。ネットを使ってひたすら調べる。
インターンの感想・注意した点
とにかく寝れない。5日間の平均睡眠時間が3時間程度なので、相当きつい。
感想としては、銀行業務はコンサルタントのような仕事もするのだと知った。今まで知らなかった業務についても知ることができ非常にいい機会となった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員とのかかわりは、チーム担当の社員以外全くといっていいほどかかわりがない。
参加者とは、チーム以外の人とも、寮が一緒のため、かかわりは濃い。しかし、インターン後でも仲良くなるほどではないと思う。(人による)
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
お堅い。金貸し業務。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
やはりお堅い。金貸し以外もいっぱい業務ある。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)