企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
メーカー
味の素
味の素のES・体験談一覧
インターンシップの体験談一覧
味の素のインターンシップの体験談一覧
味の素のインターンの体験談一覧です。インターンの開催時期や期間・場所の他、インターンで取り組んだ課題や業務の具体的な内容を掲載しています。さらに味の素の本選考への影響の有無や参加者によるアドバイスを参考に、事前準備をすることもできます。インターンを通じた企業研究・業務理解を進め、本エントリーした際には内定へ近づけるようインターン参加前にご確認ください。
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
64件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
メーカー
食品・飲料
味の素
25年卒
R&D
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ワークショップはチームで行う形式であるが、個人で行い、それをチーム内で発表して共有する形であったので、個人ワークに近い。自身の有するスキルや能力をどのようにして味の素のプロジェクトなどに活かすことができるかを考えるワーク 【ワークの具体的な手順】自身でスキルとの重なりの書き...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
25年卒
R&D
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】中堅社員、若手社員の方々との座談会がメインであった。 専攻毎に少人数に分かれ、社員の方1名にお話を伺える。 それが4回転あったと思う。 2日目は、個人で味の素で行う新規事業を考え、グループで意見を出し合う。 【ワークの具体的な手順】味の素の社内でおこなわれている新規事...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
25年卒
R&D
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まずは座談会や見学会を行った。いろいろな部署の人と話すことで興味のない分野についてもある程度理解できるようになった。その後、座談会や研究所見学を通して自分が味の素でどんな研究をしたいかを考えるワークを行った。 【ワークの具体的な手順】4ページくらいの紙を使ってワークをする。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
25年卒
R&D
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目:CIC研究所見学→業務領域の説明と質疑応答→若手社員とベテラン社員との懇親会→学生どうしの交流会 2日目:自分たちの目標・バックグラウンドと味の素の技術の重なりを基に研究テーマを考え、グループ内で発表し、各グループ代表者が全体で発表 【ワークの具体的な手順】自身へ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
25年卒
R&D
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】自分のスキルと味の素の事業内容との重なりを見つけ、新たな研究テーマを立案するというもの。 1日目は社員の話を聞くだけで終わるが、2日目にグループワークがあり、各自新たなテーマを立案した。最後に発表の機会もあった。 【ワークの具体的な手順】1日目は社員との会話や研究所の見学...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
25年卒
R&D
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】R&D社員が実際に行っているような研究テーマの策定をそれぞれ個人で行なった。その後グループ内で発表して社員の方々からFBをもらう。 また、研究所の見学や、社員の方々との座談会、味の素の記念館?の見学などもあった。 【ワークの具体的な手順】ワークシートが配られて埋めていく。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
25年卒
R&D
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
東北大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目:研究所見学、社員の方からお話を聞く会(座談会) 2日目:個人ワーク、グループワーク 1日目は午前は、会社を広く知るために、様々な領域について質疑応答する時間が設けられた。昼食は食堂でタダでいただいた。午後は自分の興味のある領域の社員の方にお話しを聞く会、そし...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
25年卒
R&D
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初日は社員座談会と研究所見学だった。若手社員の方からベテラン社員の方まで、幅広い年代の方とお話しする機会があった。二日目は自身の研究、経験と味の素の共通点を探るワークで、主に個人ワークで適宜グループ内で発表し合う形であった。 【ワークの具体的な手順】自身への理解を深めるステ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
25年卒
Sales/Business
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】一日目は自己紹介の後、味の素について学ぶ座学の時間があり、後半は営業のケーススタディに取り組み、発表まで行った。二日目はマーケのケーススタディに一日かけて取り組む。最終日は発表とフィードバックの後社員さんとの交流会がある。 【ワークの具体的な手順】まずケースについて説明を受...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
25年卒
Sales/Business
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初日:家庭用営業の就業体験 スーパーにおける商品の提供方法(どんな商品をどこの棚に配置するか、コンセプトなど)を班で考案しプレゼンする。 2、3日目:マーケティングの就業体験 商品の新規顧客を獲得するためにどんな施策が有効かを班で考案し最終日にプレゼン。 【ワークの具...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
25年卒
Sales/Business
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1.ある地域の現場営業としてその地域の売上を上げるために小売店に対する企画を考える。 2.マーケティング部として、とある製品の売上を拡大するための戦略を考える。 ワーク以外には座談会が設けられていた。 【ワークの具体的な手順】1日目:自己紹介、グループワーク、解説・...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
25年卒
Sales/Business
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】5.6人のチームに分かれて、家庭用営業と業務用営業の2種類のテーマをもとに、課題を解決するための施策の立案を行った。プレゼンはそれぞれあり、質疑応答やフィードバックも行われた。質疑応答も学生で回すところが特徴的だった。 【ワークの具体的な手順】ブレイクアウトルームに分かれた...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
24年卒
R&D
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】インターン初日は、各部署の研究・開発内容の詳細な紹介を受け、その後、新規事業の立案に関するワークに取り組みました。グループワークでは、提案内容を5分で発表し、それに続く5分間の質疑応答がありました。2日目は、研究所見学後、ベテラン社員との座談会と若手社員との座談会があり、合...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
24年卒
R&D
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目は、各部署の研究・開発内容の紹介を受けた後に、新規事業立案型ワーク。最後にグループワークの発表5分、質疑応答5分程度ある。2日目は、研究所見学の後に、ベテラン社員との座談会と、若手社員との座談会がある。座談会の時間は合計2、3時間ある。 【ワークの具体的な手順】ワーク...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
24年卒
Sales/Business
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
明治大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】(1) とあるの地域の現場営業としてその地域の売上を上げるために小売店に対する企画を考える。 (2) マーケティング部として、とある製品の売上を拡大するための戦略を考える。 (1)、(2)ともにグループワーク。 ワーク以外には座談会が設けられていた。 【ワーク...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
24年卒
R&D
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】デザイン思考ワークショップ→外部講師の方からデザイン思考の講義を受けたのち、健康に関わるテーマでソリューション提案を行った。 その他→CIC研究所見学・業務領域の説明と質疑応答・若手社員とベテラン社員との懇親会 【ワークの具体的な手順】初めに、デザイン思考について講義を受...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
24年卒
R&D
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】食に関係している新規事業を立案するグループワークをおこなった。各チームの人数は5人程度であり、ディスカッションの後にはプレゼンまで行った。他の会社のインターンシップ同様、発表後には質疑応答の時間があり、フィードバックもあった。 【ワークの具体的な手順】説明→ワーク→解説 【...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
24年卒
Sales/Business
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ワークとしては2つです。 (1)現場営業として、味の素の製品◯◯の売り上げを拡大させるため、小売店に対する企画を行う(2)マーケティング部として、味の素製品◯◯の売り上げを拡大させるための戦略を練る ワーク以外には現場社員との座談会が設けられていました。 【ワークの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
24年卒
Sales/Business
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目と2日目は味の素という会社や業務に対する理解を深めるイベントがあった。インプットが多めであった。3日目はグループワークでの内容の発表があったが、総じてハイレベルであった。発表後は座談会で社員の方とお話できる時間を設けていただいた。 【ワークの具体的な手順】業務に関する...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
24年卒
Sales/Business
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初日、2日目までは業務に関する理解を深めるワークであった。営業やマーケティングへの取り組み方など。最終日には発表があってかなりレベルの高いチームばかりだった。最終日には社員の方と長い時間お話をさせていただく時間があった。 【ワークの具体的な手順】業務理解、グループワーク、発...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
24年卒
R&D
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】食にまつわる新規事業立案ワーク。各班5人程度に振り分けられ、それぞれの班で議論し最後にプレゼンテーションを行なった。各班の発表に対して学生や社員の方から質問を受け付け、その後社員の方からのフィードバックを受けた。 【ワークの具体的な手順】まずデザイン思考の行うにあたっての手...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
24年卒
Sales/Business
24年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目は自己紹介、sales(営業)のケース問題、発表、現場社員との座談会。2.3日目はbuisiness(マーケティング)のケース問題、最終発表、キャリアに関するワーク、任意参加の懇親会がありました。 【ワークの具体的な手順】自己紹介→資料の読み取り→ディスカッション→社...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
23年卒
Sales/Business
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】[1日目] 特定地域における製品の営業体験 → 指定地域の生活者行動やトレンドを鑑みて自社の商品を売るための企画提案 [2日目] 特定の顧客層をターゲットにしたマーケティング戦略の立案 → 特定製品の市場/生活者動向を分析し、特定の層の購入者数を増やす広告戦略を構築す...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
23年卒
Sales/Business
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目:企業説明やこれからやるワークの前提とした営業職の体験ワーク 2日目:味の素の商品をある地域で売るためのマーケ戦略を考える 3日目:2日目の続きとプレゼン。その後社員さんのFBと実際の事業例説明。その後は座談会や交流会 【ワークの具体的な手順】資料読み込み、役割分...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
23年卒
Sales/Business
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目:企業説明、味の素の商品に関する営業体験 2日目:味の素の商品のマーケティング戦略を考えるワーク 3日目:2日目の続きで、ワークのプレゼン発表会、社員からのフィードバック、座談会と振り返りを行う 【ワークの具体的な手順】資料読み込み→現状分析→施策立案→施策検討→...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
23年卒
R&D
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】日常に蔓延っている問題を解決する製品をデザイン思考を用いて提案する課題を行った。課題については同じフィールドのメンバーと協力するグループワークであった。勝敗はなく、他の参加学生からフィードバックをもらえる。 【ワークの具体的な手順】初めにデザイン思考についての説明を受ける。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
23年卒
Sales/Business
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目には、アイスブレイクや企業概要の説明から始まり、営業についてのワークを行いました。 2日目には、味の素のマーケティングについて学び、その後ワークを行いました。 3日目には2日目のワークの発表を行い、振り返りやFBを頂いたり、懇親会や座談会を行っていただきました。 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
23年卒
R&D
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「こころとからだの健康」をテーマに新たなニーズを創出する。1チーム5人で話し合いニーズの抽出、ニーズの統合、コンセプトの選考を順に行っていく。最後にはプレゼンを行い、社員からのフィードバックが与えられる。 【ワークの具体的な手順】グループで話し合いテーマに合ったニーズを発見...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
23年卒
R&D
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】食品での新規事業の立ち上げ。(5人でグループを組みデザイン思考テスト関係の会社の方主体で進めていく。社員の方は一人ついてくれた) 二日目は交流会がメインであり、業務内容について説明していただき、こちらから質問した。基本的には志望したフィールドの社員の方との交流になった。 ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
23年卒
R&D
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】インターン1日目に、デザイン思考テストを用いた食に関する課題解決方グループワークを行なった。その日の最後に、各班が発表を行い、質疑応答を行なった。2日目は、業務内容に関する講義や、先輩社員との座談会を行なった。 【ワークの具体的な手順】グループで話し合う→発表用のスライドを...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
23年卒
R&D
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】食や健康に関する、現在の消費者のもつ課題を解決するための新しい商品・ビジネスを考えるというグループワークを行いました。最終的にチームで1つの答えを出し、発表し、実際に研究所で働く社員の方に評価されました。 【ワークの具体的な手順】ある程度考え方の流れを与えられました。その流...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
23年卒
Sales/Business
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目:企業説明・アイスブレイク・中華製品に関する営業に対する新規提案 2日目:ほんだしのマーケティング策定 3日目:2日目の内容のプレゼン・それに対する講評や振り返り・仕事力体感ワーク・座談会・懇親会 【ワークの具体的な手順】グループにやることは任され、ゴール以外は自...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
22年卒
Sales/Business
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目は自己紹介や、課題解決ワークをグループに分かれて行い、発表をした。 2,3日目は1日目とは異なるグループで、課題解決兼新規立案ワークを行い、発表を行った。 2日目の夜にはオンライン上ではあるが懇親会が開かれた。 【ワークの具体的な手順】自己紹介から始まり、資料の読...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
22年卒
R&D
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】食や健康に関する世の中の課題に対して、新しいビジネスを考えるというグループワーク。特に味の素の持つアセットに関係なく、柔軟な思考でアイデアを膨らませていく形でした。最終的にチームで1つの形を作り、評価されるという形式。 【ワークの具体的な手順】ある程度流れに沿って、考えるべ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
22年卒
R&D
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目は、事業について細かく説明を受けた後、食に関する新たなサービス・事業を考えるグループワークをしました。1日目の最後には全員に向けて発表も行いました。2日目は、ほとんどが座談会の時間で、多くの社員の方々とお話ししました。 【ワークの具体的な手順】初めにデザイン思考の考え...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
22年卒
R&D
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】新規議場立案型グループワーク、チームはフィールド毎に5.6人ずつが4チーム。タイムスケジュールは両日とも午前から午後まで。会社説明や、社員座談会があり、多くの先輩社員の方とたくさんしゃべる機会があった。 【ワークの具体的な手順】新規事業をグループで話し合い立案していく。 【...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
22年卒
R&D
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】味の素wayに基づき、食に関する新たなビジネスを提案した。5~6人の志望するフィールドが同じ学生でグループを組み、社員の方一人と一緒に課題に取り組んだ。最後には10分程度のプレゼン発表を行い、フィードバックももらえる。 【ワークの具体的な手順】全体で流れや進捗状況を確認する...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
22年卒
R&D
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】未来の食に関わる新規事業を立ち上げるという内容でグループワークを行った。日頃の食に対して感じている想いなどを書きだすといったステップを積み重ねていって、最終的に食に必要なニーズは何かということを見つけ出していくワークを3時間ほど行い、最終的にスライド1枚にまとめて5分程度で...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
22年卒
Sales/Business
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】実際のケーススタディーでのマーケティング戦略を考え、実際にセールスやマーケティング業務を体験できる。採用担当が過去に経験した業務だった。テーマに合わせて資料が与えられ、グループで議論しながら結論を出す。 【ワークの具体的な手順】ミッションは結構難しく、時間も少ない。与えられ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
22年卒
Sales/Business
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
早稲田大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】3日間を通してセールス・マーケティングの実際の事例に基づくワークを行いました。事前知識が必要なものではないですが、膨大な情報をチームでまとめプレゼンするのは非常に大変でした。グループによっては深夜2時まで行なっていました。 【ワークの具体的な手順】ワーク1→ワーク2→座談会...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
21年卒
Sales/Business
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】ワークの内容は、採用担当が過去に経験した業務を模したミッション形式。立ちはだかった課題「売り上げをアップせよ!」や「海外での販売網の形成」などのテーマに合わせて資料が与えられ、グループで議論しながら結論を出すというもの。発表は採用担当に対して行うが、「上司役」や「部長役」に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
21年卒
R&D
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
横浜国立大学 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】初めに事前に決められた6名ごとの4チームに分かれた。簡単な会社説明の後、グループワークに関連する内容について講義が行われた。その後、個人・グループのワークがスピーディーに繰り返し行われ、チームごとの発表の場は計3回あった。他社と比べ、ワークに与えられる時間は短く、素早く意見...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
21年卒
Sales/Business
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】「大阪北部エリア拡売プラン」 三方良し・消費者支店の付加価値提案・中長期的な営業構造改革も考えながら戦略を練る。 「海外でのある味の素商品の拡売」 現地の食生活や食習慣を徹底的に研究・分析をしながら、戦略を班員で考える。社員に自由に質問できる。 【ワークの具体的な手順...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
21年卒
Sales/Business
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
同志社大学大学院 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】営業職としてのケーススタディが1日半 終了後、社員が「このメンバーとこのメンバーの組み合わせを見てみたい」といった感じの裁量でチームメンバーを変えて マーケティング職としてのケーススタディが1日半という形であった 【ワークの具体的な手順】資料を与えられて皆で議論をしなが...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
21年卒
Sales/Business
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】社員の方が過去に取り組んだ実際の仕事を、ケーススタディとして二つ取り組みました。一つのワークに半日ほど取り組み、次の日の午前中に発表する形でした。社員の方からのフィードバックや他の班からの質問を受ける時間がありました。 【ワークの具体的な手順】会社説明→ワーク説明→ワーク①...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
21年卒
Sales/Business
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】(1)大阪北部エリア拡売プランへの挑戦 プランを通して以下3つの目標を達成する 1.売上・利益の最大化 2.味の素(株)のプレゼンスアップ 3.「働き方改革」に即した効率的な販売スキームの構築 (2)アミノサイエンス事業体感ワーク 「海外でアミノサイエンス事...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
21年卒
Sales/Business
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
京都大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目:会社説明のあと簡単なフレームワークの説明があり、「大阪北部での拡売」というテーマでワーク。16時くらいからホワイトボードで発表 2日目:班を変えて「ブラジルでのアミノバイタルの拡売」というテーマでワーク 3日目:午前はワークの続きをして午後からホワイトボードで発...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
21年卒
Sales/Business
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】課題解決型ワーク/新規事業立案ワークどちらもあった。会社説明は1日目の半日のみで、あとはほとんどワークに割かれる。参考資料もかなりの量用意されており、課題の内容も実際に社員さんが経験したものなので、リアルな仕事を体験することができる。 【ワークの具体的な手順】6~7人の班に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
21年卒
R&D
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】人事の方から、簡単に会社説明、研究開発職の紹介を受けた後、イノベーションセンターの見学を行った。その後、アイデア創造のグループワークを行った。最後に、社員の方との懇親会で様々な年次の方と交流する時間があった。 【ワークの具体的な手順】イノベーションの生み出し方についてのグル...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
21年卒
R&D
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】デザイン思考について勉強した後、実際に自身の食体験を付箋に書き出し、その食体験をもとに将来どうなっているか予想する。その後、これらの予想を踏まえて新規サービスや商品を提案し、発表する。発表は二回あり、短時間でまとめる力も必要だと感じた。 【ワークの具体的な手順】会社概要→デ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
21年卒
Sales/Business
21年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】始めに軽くマーケティングの説明及び味の素に関する説明があった。企業理念や事業内容の説明やであり会社理解が深まった。 その後、実際に味の素で行った過去のケースを題材にしたものを取り扱い、班ごとにグループワークし最終発表を行った。 【ワークの具体的な手順】グループワークを2回...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
20年卒
法務
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】まず初めに味の素に関する企業説明がありました。その後はグループワークに移り、実際のケーススタディの沿った内容でした。発表もありました。社員の方からの簡単なフィードバックがあります。最後には座談会と懇親会がありました。 【ワークの具体的な手順】ケーススタディ形式×2回 【イン...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
20年卒
Sales/Business
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】最初にマーケティングの知識を学ぶとともに、味の素(株)への理解を深めるワークがあった。その後、実際にあった例をもとに、味の素の営業として、どのように課題解決に取り組むか、班ごとにプランを立てて、発表した。 【ワークの具体的な手順】グループワークを2回行う。班分けも二回行われ...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
20年卒
Sales/Business
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】社員さんが取り組んだ仕事をケーススタディとして取り組んだ。難易度は極めて高いように思われたが、落ち着いて考えてみるとそこまで難しいものでもなく、チームで協力すればよいアウトプットを出せる。毎回ワークの後に発表させられた。 【ワークの具体的な手順】会社案内があってワーク説明、...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
20年卒
Sales/Business
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】6人1チームに分かれて、2つのケーススタディを行いました。 2つとも、実際に社員が経験したものを参考にした内容です。 用いるデータに関してもリアルなものなので、臨場感のあるワークでした。 グローバルと名のついたインターンですが、扱ったのはいずれも国内案件でした。 【ワ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
20年卒
法務
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
北海道大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】6人1チーム、計6チームで二つのワーク。また、ワークごとにチームメンバーが変わる。実際に過去にあったケーススタディ(進行役2方の体験例)について考え、解決策をプレゼンする。時間はそれぞれ1日づつ。他社と比べても圧倒的にリアルで、状況設定も細かい。時間も短いので、まさに最高難...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
20年卒
Sales/Business
20年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目 味の素WAYや業務の説明、グループワーク(1班6人)① 2日目 グループワーク①の発表、グループワーク② (グループが変更される) 3日目 グループワーク②の発表、社員との座談会、懇親会 【ワークの具体的な手順】グループワーク① 実際に社員が行った国内案件...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
18年卒
Sales/Business
18年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
慶應義塾大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目 業務の説明、ワークショップ(グループ6人)① 2日目 グループワーク①の発表、グループワーク② 3日目 グループワーク②の発表、社員との座談会、懇親会(研修センター内にて)、二次会(社外にて) 【ワークの具体的な手順】グループワーク① 実際に社員さんが行った...
5
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
18年卒
Sales/Business
18年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
神戸大学 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目~2日目 ・国内における実際にあった事例を用いたグループワーク(5~6人グループ、ランダム) ・2017年度は、ある店舗で、ほんだしの売上をあげるにはという内容 ・味の素の本物のデータを用いる。 ・1日目の終わりに中間発表、2日目午前中に最終プレゼン ・各発...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
18年卒
Sales/Business
18年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】様々な情報が与えられて、それに対して味の素社員としてどう対処していくかということを8人程度で1チームになり考えた。プレゼンは2回あり、その都度チームのメンバーが変わる。インターン生同士で質問をし合うが、なかなかに鋭いものばかりだった。 【ワークの具体的な手順】個人で考えて、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
17年卒
Sales/Business
内定
17年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】①1日目〜2日目午前「営業に関する課題」 味の素の商品の売り上げを上げるために、卸店に対してどのような提案を行うか。 チームは初めから決められている。1日目に中間発表があり、そこでフィードバックをいただき、2日目の最終プレゼンを迎える。 ②2日目〜3日目午前「海外事業...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
16年卒
Sales/Business
内定
16年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】①味の素のドライ製品の売上が落ち込んでいる中、原因を突き止めて大手卸会社にソリューション営業せよ。(1日) ②波に乗らない中国事業の赤字の原因を突き止め、それに対する打ち手を資料に基づいて提案せよ。(1日) 【インターン中の参加者や社員との関わり】・付き合いやすい参加者ば...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
16年卒
Sales/Business
内定
16年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】グループワーク→プレゼンという流れが2回あった。 どちらも実際の事例に基づいたもので、非常に難しいテーマだった。 3日目には、社員座談会があり、実際の現場で活躍する社員の話を聞けた。 また懇親会もあり、人事の社員の方とも仲良くなることが出来た。 【インターン中の参加者...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
メーカー
食品・飲料
味の素
16年卒
Sales/Business
内定
16年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】味の素の商品の国内販促戦略のグループワーク(取引先から値下げを要求された調味料をいかに値下げせずに販促するのか)、中国事業の立て直し戦略を考えるグループワーク(赤字事業を黒字に持っていく戦略)、交流会。 【インターン中の参加者や社員との関わり】交流会が多くあるので、そこで色...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
選考対策に関する人気記事
2024/11/05
ワンキャリ編集部
自己分析のやり方【4通り】簡単にできる方法・ツールとメリットを解説
就活における自己分析とは、過去の経験・出来事をもとに自分の強み、弱みを整理したり、どのような仕事であれば自分に適性があるかを探ったりすること。つまり、企業へ行う自己PRと、企業・職種選びの根本と...
2024/12/20
ワンキャリ編集部
志望動機【例文17選】ES・履歴書での書き方と職種・業界別の実例
こんにちは、ワンキャリ編集部です。就職活動において内定を得るための最重要項目といえば志望動機の作成です。人事が最初に着目するポイントであり、面接でも志望動機は掘り下げて聞かれます。ですが、エント...
2024/05/17
ワンキャリ編集部
ESの書き方&例文集|エントリーシートの基礎から質問別/業界別の回答例まで完全対策
今回の記事では、エントリーシート(ES)の書き方を網羅的にご紹介します。ESをこれから初めて書くという方やESを通過するコツを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。 また、ワンキャリアでは...
2024/09/13
ワンキャリ編集部
【面接で聞かれること】新卒就活で頻出の質問一覧と内定者の回答例
就活で大切な面接対策。対策のやり方が分からず、戸惑っている方もいるかもしれません。仕事人生を左右する一大イベントなので不安は当然です。しかし一つ一つ落ち着いて対策すれば、不安はやがて自信に変わ...
業界
コンサル・シンクタンク
コンサル・シンクタンク一覧
戦略コンサル
総合・ITコンサル
金融コンサル(財務・会計)
シンクタンク
その他コンサル
金融
金融一覧
銀行・証券
保険(生保・損保)
カード・リース・信販
信金・労金・信組
外資系投資銀行
M&Aアドバイザリーファーム
外資系金融機関
資産運用(PE・アセマネ・ファンド)
政府系金融
その他金融
メーカー
メーカー一覧
食品・飲料
消費財
衣料品
電機
自動車
精密機械
電子部品
化学
素材
重工
医療機器・医薬品
その他メーカー
商社
商社一覧
総合商社
専門商社
IT・通信
IT・通信一覧
インターネット・Webサービス
システム・ソリューション
情報通信
広告・マスコミ
広告・マスコミ一覧
広告
テレビ・ラジオ
新聞・通信社
出版・印刷
芸能・エンタメ(映像・音楽他)
人材・教育
人材・教育一覧
人材(派遣・紹介)
教育
インフラ・交通
インフラ・交通一覧
電力・ガス・エネルギー
交通(鉄道・航空)
運輸・物流(陸運・海運・倉庫)
不動産・建設
不動産・建設一覧
総合不動産・デベロッパー
建設
住宅・インテリア
旅行・観光
旅行・観光一覧
ホテル
旅行会社
ブライダル・美容・くらし
ブライダル・美容・くらし一覧
ブライダル
美容(フィットネス・エステ他)
その他冠婚葬祭
医療・福祉
医療・福祉一覧
医療機関・調剤薬局
福祉
小売・流通
小売・流通一覧
百貨店・スーパー・コンビニ
その他卸売り
公務員・団体職員
公務員・団体職員一覧
中央省庁
地方公務員 他
独立行政法人
公益/一般社団法人・NPO
学校法人
その他団体
その他
その他一覧
アミューズメント
レストラン・フードサービス
専門・その他サービス
アカウント情報
メールアドレス
メールアドレスを変更してもワンキャリアIDや別サービスのメールアドレスは変更されません
確認メールが届いていない方
はこちら
ログイン
はこちら
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら