職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系総合職 ※現在募集なし
事務系総合職 ※現在募集なし
No.74586 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 事務系総合職 ※現在募集なし
事務系総合職 ※現在募集なし
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2019年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | NTTドコモ本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 約10名 |
参加学生数 | 約40名 |
参加学生の属性 | 旧帝国や早慶が多い |
交通費補助の有無 | 交通費実費分支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1day:通信業界について・NTTドコモの事業内容や求める人材像などについての説明。後半は「NTTドコモの5年後の商品を考案せよ」という議題で最終日の発表に向け準備。
2day:プレゼンの準備、中間発表
3day:プレゼン発表、フィードバック
ワークの具体的な手順
事業説明→自己紹介→グループワーク→中間発表→最終発表
インターンの感想・注意した点
感想:通信事業やNTTドコモについて詳しく学ぶことが出来て大変有意義だった。
注意した点:積極的に発言するように心がけた。発表までのワークで常に社員の方が見ているので、役割分担をしっかりと行い、自身の魅力をアピールするように心掛けた。
懇親会の有無と選考への影響
冬に座談会がある
インターン中の参加者や社員との関わり
皆、しっかりと意見を持っており、プレゼン発表に向け常に活発な議論を行っていた印象。社員の方々もワークの進め方などを懇切丁寧に教えて下さったので非常に好印象だった。学生も社員の方も温厚で優しい方が多い。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目なイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
熱い思いを持った方が多い。5Gの時代の最先端を行く企業。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース