職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.162792 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年11月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 7人 |
参加学生数 | 36人程度 |
参加学生の属性 | MARCH、日東駒専 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
2日間の流れとしては、
・企業、事業内容説明
・コンサルティングを体感するロールプレイング
・社員の方からフィードバック
でした。インターンで取り組んだ課題内容としては、「男性のお客様が抱える不動産の活用方法を考えること、また、新しい居住地を探す」ことでした。
ワークの具体的な手順
お客様役の男性社員の方に対して、5-6人で組まれたグループで計2回ヒアリングをし、情報を集めます。そこで集めた情報をもとに、グループワークを行い提案内容を決めて、2日目午後に発表という形で、お客様への提案を行いました。
インターンの感想・注意した点
2回のヒアリングから2日目に提案を行うまで、非常に時間が限られていたため、5人のメンバーで全て完成させるのが非常に大変でしたが、大きなやりがいを感じることができましたし、この会社が大事にしているユニット制というチームで行うことの大切さを肌で感じることもできました。また、社員の方全員が、本当に人...
インターン中の参加者や社員との関わり
3グループを一人の人事の方が担当している形でしたが、常に学生のそばで状況を見守ってくださっていたため、どのようなことでも質問をしやすい環境でした。他企業のインターンシップよりも、社員の方との距離はだいぶ近いのではと感じました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
不動産仲介で、バリバリ営業のイメージがありました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方全員が穏やかで優しく、社員同士の雰囲気もとても良い会社だと感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井ホーム総合職
-
不動産・建設東京都住宅供給公社(JKK東京)事務職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ