
23年卒 ゼネラリスト(総合)職
ゼネラリスト(総合)職
No.210078 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れて取り組んだ学業(300 字以内)
大学2年生の時にTOEICの学習に力を入れて取り組みました。「TOEICで600点を取得する」と決意を固め、英語の学習に励みました。半年後に受験をしましたが、580点で目標を達成することができませんでした。600点に届かずとても悔しかったです。「自分が決めたことをやりきりたい」という気持ちが強...
趣味・特技(150 字以内)
趣味は野球観戦です。特に、東京六大学野球を観ることが好きです。上京して、古着屋巡りも好きになりました。最近は、ジップラインの楽しさを実感して、新たな趣味になりました。特技は、腕立て伏せと腹筋です。自粛期間中に筋力トレーニングを始め、毎日継続して います。
自己 PR(250 字以内)
私の強みは課題解決力です。高校まで◯◯部に所属しておりましたが、活躍するために制球力の課題を解決する必要がありました。具体的には、重要な場面で制球が甘くなり、打たれて失点する癖を解決する必要がありました。解決のために練習でチームメイトからの客観的な視点や自己分析を取り入れました。その結果、意図...
志望理由および当社でやってみたいこと(400 字以内)
人に寄り添い、豊かな生活の実現に貢献したいと考えています。そのため、三井不動産グループとしてロイヤリティを重視している貴社を志望します。三井すまいLOOPや無料送迎バス事業などマンション管理だけでなく、居住者のくらしを考えたサービスを展開している点に魅力を感じました。ロイヤリティを重視している...
長所(60 字以内)
長所は継続力です。◯◯を10 年間、大学 1 年生の時から現在までアルバイトなど何事にも継続する力があります。
短所(60 字以内)
短所は慎重すぎるところです。課題など完成度を追求するために修正や見直しに時間がかかり、締め切り間際になってしまいます。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設三井不動産リアルティ(三井不動産リアルティグループ)総合職
-
不動産・建設東京都住宅供給公社(JKK東京)事務職
-
不動産・建設三井ホーム総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職