職種別の選考対策
年次:
23年卒 ゼネラリスト(総合)職
ゼネラリスト(総合)職
No.227948 本選考 / 業界適性ワークショップの体験談
23年卒 ゼネラリスト(総合)職
ゼネラリスト(総合)職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
業界適性ワークショップ
>
本選考
立教大学 | 文系
2021年7月中頃
業界適性ワークショップ
2021年7月中頃
試験時間 | 2時半 |
---|
内容
カジュアルな自己分析を行える事前課題に基づいて、自己分析と業界への適性を考える内容。
本企業の説明などは、次回のインターンシップで詳しく行うためあまりされなかったと記憶している。
注意した点・感想
注意した点は、事前課題は忘れずに行うこと程度です。
感想としては、自己分析や企業選びの一助になるので良かったと記憶しています。また、同じ課題の結果等の一部や傾向を、人事部以外の方々も含めたものを見せてもらえたので、一味違う企業理解ができたと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2021年7月中頃
業界適性ワークショップ
2021年8月頭
0.5dayインターンシップ
2021年12月下旬
フォローアップインターンシップ
2022年2月下旬
早期選考説明会
2022年2月下旬(説明会の1週間後)
筆記試験
2022年3月上旬
二次面接
2022年3月下旬
最終面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理