職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.372144 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年11月頃 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 人事2人、座談会のとき8人 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 早慶、GMARCH |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
午前中は会社説明会であり、午後にワークに取り組んだ。ワークは3時間ほどで学生ドミトリーの事業提案を行った。建物の立地や規模は前提条件として決まっており、そのなかでソフト面の企画やコンセプトの立案を課題として行った。
ワークの具体的な手順
人事の方から説明を受け、3時間ほどでグループで意見をまとめ結果を出した。pptにまとめ、最後スライドに映して全体の前で発表を行った。
インターンの感想・注意した点
一つのグループに社員の方が付くことはなく、人事の方2名が回っているだけであり、学生同士で積極的に意見を出すことが大事であった。社員の目はないけれど、企業の考えに沿った提案をすることが大切であると感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
お昼休憩として1時間がとられており、各グループで近くの飲食店に食べに行き、そこで就職活動における情報交換などを行った。社員の方との関りは特にはなく、座談会では話ができたがあまり話をする機会はなかったように感じる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会や活発な方が多いイメージを持っていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会ではない方も半分くらいいた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職