職種別の選考対策
年次:
20年卒 基幹職(オープンコース)
基幹職(オープンコース)
No.79942 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 基幹職(オープンコース)
基幹職(オープンコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2018年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | 会議室 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 40名程度 |
参加学生の属性 | 京阪神関関同立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「10年後の新規事業を提案せよ」というテーマのもと、5日間グループワークを行う。
1グループは6人前後。
中間発表が3日目にある。
最終発表は5日目の午前中から始まり、優勝チームも選定される。
優勝チームには景品あり。
ワークの具体的な手順
PEST分析→社会問題の選定→新規事業立案
インターンの感想・注意した点
初めて参加したインターンシップということもあるが学生・社員ともにみな「優秀」に感じました。また、5日間グループワークをぶっ通しで行うので4・5日目は皆かなり疲弊していました。終了後は達成感を大いに感じました。
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響は一切ない。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中は社員の方々が後方で待機(学生の活動チェック)しているので、聞きたいことがあれば適宜質問することが出来る。また、学生とは5日間みっちりとグループワークを行うので、自然と交流は深くなる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
VISA
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
頭の回転が速い方が多い、ホワイト
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])
-
金融住友生命保険総合キャリア職(リテールマネジメントコース)