職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
No.82490 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 12月ころ |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
最も難易度の高かった取り組みについて教えてください。(300文字程度)
インターンシップで、新規業務獲得のため、研修マニュアルの再編集に挑戦しました。昨年、経理業務を経験するため、現地社員6名と働きましたが、唯一の留学生である私は契約業務しか任されませんでした。そこで、「社員から信頼を獲得し、経理業務を獲得する」という目標を立てました。そして、研修マニュアルが新シ...
社会人として働く上で、ご自身が大切にしたい軸や考え方を教えてください。(300文字程度)
他者のために働き、信頼を築くことです。なぜなら、小学生の時「人を動かすのは論理ではなく、信頼だ」と経験したからです。小学生の時、書道の授業で座右の銘を書きました。私が「努力」と書く隣で、友人は「人のために働く」と書いていました。当時私は、努力し良い成績をとることが生きがいで学級委員長をやってい...
社会人として働く上で、ご自身が大切にしたい軸や考え方を教えてください。(300文字程度)
プレゼンテーションで賞獲得のため、チーム内でのルールを作り、議論を活発化しました。昨年、研修で代表生50名と社会問題を議論しました。6人1チームで、最終日にプレゼンテーションをする予定でしたが、チームには1.異文化理解がなく2.英語での議論理解度も異なり、議論が進みませんでした。そこで、私はチ...
各質問項目で注意した点
面接のない選考フローだったため、エントリーシートで人柄を伝えられるように心がけた。
この投稿は19人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。