職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
No.64189 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
目標を達成するために、集団で取り組んだ経験を教えてください。
ゼミの研究チームのリーダーに立候補して発表会での◯◯を掲げ、◯◯することが出来た。
しかし、前半の2カ月間は多くの意見が出て互いにぶつかり合ったため、ゼミ内の全◯班の中で進行度が最下位だった。私は妥協点を探すのではなく、真の原因が皆の性格や言動にあるのではと考え分析した。分析の後、皆発言に集...
最も難易度の高かった取り組みについて教えて下さい。
私は高校生の時、生徒会長として全校生徒にエンターテインメントとして「青春」を提供した。
私が入った頃の生徒会は、生徒の意見をくみ取り解消する機能が停滞していたため生徒から見向きもされていなかった。まずは存在の再認識が必要だと考え、PRとして生徒会新聞を発行した。しかし生徒の興味に全く着目して...
社会人として働く上で、ご自身が大切にしたい軸や考え方を教えてください。
私は社会人として「仲間を大切にすること」と「仲間をうまく巻き込むこと」を大切にしたいと考えている。理由は2つある。1つ目は、私の所属する◯◯の目標◯に基づいた◯◯での経験より、人は一人では生きていくことが出来ないことを強く感じた。人は協力することで、よりよい成果を生み出すことが出来ると実感した...
この投稿は17人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。