職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
No.64162 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
21年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
目標を達成するために、集団で取り組んだ経験を教えてください。(300文字程度)
大学の学園祭における模擬店出店だ。チームで目標を成し遂げたいという思いから、サークルの模擬店責任者を担った。◯◯円の売上目標を掲げて入念な準備を行ったが、食券販売に非協力的なメンバーが一定数おり、売上は伸び悩んだ。私は、努力の成果への繋がり方が不透明なことが原因であると考え、彼らに対し具体的な...
最も難易度の高かった取り組みについて教えてください。(300文字程度)
高校時代の◯◯部の活動である。選手として入部したが、怪我でプレーを続けることが困難になり退部を検討した。しかし、どんな形でもチームに貢献したいと考え、それまで前例のなかったマネージャーとして部に残ることを決意した。手探りで仕事を探したが、給水や洗濯など誰にでもできる仕事だけでは存在価値を見出せ...
社会人として働く上で、ご自身が大切にしたい軸や考え方を教えてください。(300文字程度)
私が働く上で大切にしたい軸は、信頼関係のもとチームで働くことである。これまで、中学高校の部活動や大学でのサークル活動を通して、チームで一つの目標に向かって協力して取り組んできた。その中で、どんな役割であっても自分がどうチームに貢献できるかを考え、困難に対しても周りを巻き込みながら主体的に挑戦す...
この投稿は59人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。