職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.342765 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年6月
グループディスカッション(GD)
2023年6月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 3.5時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で伝えられた |
会場到着から選考終了までの流れ
最初講義があって、その後GDがありフィードバックをいただける
GDのテーマ・お題
公立教師のデジタルリテラシーを高める方法を考えよ。
GDの手順
議論の時間が決まっていて、最初に役割をメンバー全体で振り分けて、時間の確認などから話し始めた。最後には確か発表があったので、発表準備まで時間内に終わるように心がけた。時間が少し長い点以外は他のGDとほぼ同じ印象です。
雰囲気
とても明るく、前向きな学生が多い印象
注意した点・感想
時間管理と他のメンバーの意見を否定しないことを心がけた。社員の方も楽しんで参加してほしいと強く言っていたので、否定しないことをいつも以上に心がけた。結果としていい雰囲気づくりに繋がったのではないかと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育エス・エム・エス(SMS)キャリアパートナー職