職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.368186 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チームに1名+人事 |
参加学生数 | 40名程度 |
参加学生の属性 | 東大から〜関関同立 |
交通費補助の有無 | 交通費・実費 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新たにヒューリックとして手がけるべきテナントブランドの1号を提案し、どのような場所でどのような事業を進めていくかを議論し、最終発表する。実際に対象に候補の場所を社員と訪問し、収益を計算しながらワークを進める。
ワークの具体的な手順
前提整理→各地域の比較→コンセプトづくり→実地調査→収益計算
インターンの感想・注意した点
とにかく楽しい。綺麗事だけを並べるのではなく、実際に収益が上がるか、今後も展開できるブランドであるか、考えることが本当に多く刺激的なインターンだった。リーダーシップを発揮することに拘っており、社員の方からのFBでもその点を褒められた。
懇親会の有無と選考への影響
影響なし
インターン中の参加者や社員との関わり
2日目から社員の方が1名、班につくため内容含め、様々に話を聞くことができる。最終日の懇親会はお酒もあるため、人事の方も含めてかなりラフな質問をすることができた。OB訪問を受け付けていない企業のため、非常に学びが多かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
少数精鋭、優秀
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優秀、優しい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職