職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.207472 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2021年10月初旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れて取り組んだことを端的に教えてください。(20文字以内)
飲食アルバイトで新人育成制度を確立させた。
取り組みの具体的な内容と、発揮した強みを教えてください。(150字以内)
対話を大切にしながら問題解決に向けて主体的に行動する強みを活かし、まずは従業員に活動への働きかけを行った。そしてSNSで勤務後に指導内容を報告しあい、次の指導内容を検討する仕組みを構築した。全員の協力を得て、個人の特性に合わせた指導を実践した結果、1年以内の新人離職率が64%から20%まで下がった。
そこから学んだことを教えてください(150字以内)
人に自身の考えを提案する際は、まず信頼関係を築き相手の気持ちを把握する必要があると学んだ。消極的な従業員に働きかける際、交流を深める中で彼らの懸念点(面倒、メリットがない)を見出し、払拭させるような説得(後輩と仲良くなれる、運営が楽になる点)や提案(自身が一緒にシフトに入って手伝う)を続けるこ...
企業選び・就活の軸を教えてください。(50字以内)
住まいを提供することで人の生活を豊かにする、人を大切にしている、お客様と直接深く関わる
不動産業界に興味を持ったきっかけを教えてください(50文字)
暮らしに欠かせない衣食住の中で、家族を守り生活の拠点となる場所を提供できる仕事がしたいと思ったため。
当社への志望動機と、入社後どのように活躍したいかを教えてください。(300文字以内)
人を大切にする社風に魅力を感じたからだ。
私はお客様と深く関わり、生活に大きく貢献する不動産流通業に興味がある。中でも貴社はグループ力を活かした総合的な提案やユニット制など、お客様を第一に考え行動しており、貴社でなら本気でお客様を想い、生活の豊かさに貢献できると考えた。また、インターンシップ...
各質問項目で注意した点
簡潔に答えることを意識した。インターンで得たことも入れるようにした。
この投稿は167人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設野村不動産ソリューションズ(旧:野村不動産アーバンネット)総合職(不動産仲介営業)
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設都市再生機構(UR都市機構)事務系総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設三菱地所レジデンス事務系総合職