職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職
総合職
No.210533 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2月
最終面接
2月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長と役員
会場到着から選考終了までの流れ
人事の方から簡単な説明を受け、交通費の領収書を渡して待機。この時間にマスクを外し、フェイスシールドにつけかえる。その後、別の部屋に移動し面接開始。
質問内容
・就職活動について家族に相談するか
・両親は不動産業界で働くことを何と言っているか
・営業目標があることに対する考え
・平日休みは問題ないか
・もし内定が出れば今後の就職活動はどうするか
・営業は心無いことを言われたり、数字に追われることもあるが、ストレス耐性はどのくらいか
雰囲気
厳か。しかし、こちらの話を最後まで聞いてくれる雰囲気はあった。
注意した点・感想
ワンキャリアの体験談を見て、最終の確認や、入社の意思が固まっているかの質問が多いとみていたので、はっきり答えられるように気持ちの整理をしていた。ストレス耐性に関する質問では、自信があることを伝えると、満足そうにうなずいていた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三井ホーム総合職
-
不動産・建設東京都住宅供給公社(JKK東京)事務職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ