職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.396686 本選考 / リクルーター面談の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
リクルーター面談
>
本選考
筑波大学大学院 | 理系
2024年5月中旬
リクルーター面談
2024年5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場 |
経緯
二次面接通過連絡の後、電話で日程を提示される。
会場到着から選考終了までの流れ
面接官が受付まで来てくださる。お茶がおいしいです。終了後、エレベーターまで送ってくださった。
質問内容
他社状況に続き、面接で聞かれる志望動機やガクチカをラフに聞かれる。3次面接の案内はその後のため実質面接である。
その後はやりたい事業に関して等と、逆質問を好きなだけ受け付けてもらえる。最終面接に向けての最も力のある味方となってくださるため、誠意をもって臨むべき。
雰囲気
非常に和やかだが、前半は選考要素がある。ただの最終前面談だと思って行ってはいけない。
注意した点・感想
始めて話す相手でも、必要十分に概要や思考を伝えられるかどうか。志望度の高さを一貫して示せるか等を評価されたと考えている。 主にこれまで聞かれる一般的なガクチカを質問され、一通り終わり面接の案内をいただく。その後は和やかな逆質問。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。