職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.390793 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年3月上旬
グループディスカッション(GD)
2024年3月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 4時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | オンライン開催なので覚えていない |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
事前にデザイン思考テストを受検するようメールで指示される。オンラインで接続する。
GDのテーマ・お題
首都圏内とある用地の再開発事業提案
GDの手順
会社概要とワークで取り扱う事業について簡単な説明を受けた後、各チーム(5人程度)に分かれてディスカッション。最後に、メンバーの投票により決められた発表者が発表する。GD後には若手社員座談会がある。
プレゼン時間の有無
3分で発表者が行う。
雰囲気
緊張感はあるが穏やか
注意した点・感想
総所要時間が長いので集中力を切らさない。お題自体はそこまで突飛なものではないので、周りの意見を取り入れる姿勢を忘れず議論していれば問題はない。最後の座談会ではかなり質問の時間が取られているので、しっかり事前に聞きたいことを考えておくとよい。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。