職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 総合職
総合職
No.408040 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職
総合職
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 10月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で1人 |
参加学生数 | 15名ほど |
参加学生の属性 | 大学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
講義形式で企業の仕事内容や課題を与えられました。約1分間のシンキングタイムで学生が指名され、発表する事などはなかったです。自分で考えることがほとんどでした。 会社説明がほとんどだったので、課題は約3問ほどだけでした。
ワークの具体的な手順
社員からの問いかけに約1分ほどで考える。発表などは特になかったです。
インターンの感想・注意した点
業界について詳しくすると知ることができたと思います。社員や他の学生との関わりはありませんでした。選考についての案内があったので参加して良かったと思います。ビル管理業界はビルにしか関わらないと思っていましたが、周りとの地域の関わりが多くイベントも開催していると言うことで面白いなと思いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
特になかったです。1人で考え1人で解決する内容でした。社員が1名登壇し講義形式だったので、こちらから質問する事は特になかったです。カメラはオンの状態でしたが、学生と交流する時間は特にありませんでした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
三井グループの会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
様々なことを行っている
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設住友林業レジデンシャル総合職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設ザイマックスグループザイマックスウィズ事務系総合職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ
-
不動産・建設スターツグループ総合職(営業系)