![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 営業系※現在募集なし
営業系※現在募集なし
No.158284 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年7月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字)
大学では◯◯学を専攻し、ゼミでは◯◯地域のまちづくりを研究しております。◯◯年度は◯◯法で有名な地域を対象に◯◯調査を行いました。この地域では地域特性を活かした◯◯法とそれを活かした地域コミュニティづくりを行っていますが、実際に◯◯の方にヒアリングを重ね消費者の考え方とのギャップや課題を発見し...
自己PR(400文字)
私は「困難から逃げない女」です。他人から敬遠され不可能と思われる事も決して投げ出さず、工夫を重ね挑み続けます。私は◯◯のアルバイトで◯番の◯◯を担当していました。授業中に叫び逃走したり仮病で帰るなど問題行為が多いその生徒は誰も担当したがりませんでしたが、私は彼に勉強の楽しさを知ってほしくてあえ...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)
◯◯の◯◯サークルで◯◯に来館する◯◯の参加率を高めることに尽力しました。特に◯歳~◯歳の◯◯が参加する◯◯クラブのリピート率が低く、◯日◯~◯組しか来ない週が続いていました。そこで来館したお母様にヒアリングを重ねたところ、「他の子に迷惑をかけないか不安で自分の子どもから目が離せず休まらない」...
あなたを構成する3つの要素とその割合・理由を教えてください。
私を構成する3要素は「決して諦めない粘り強さ」(◯◯%)「最善を考えた行動」(◯◯%)「最悪に備えた計画性」(◯◯%)です。大学受験、アルバイト、サークル活動など様々な場面において私はどんなに苦しい状況になっても途中で投げ出さずに自分が納得するまで取り組み続けてきました。私は追い詰められた状況...
「街づくりを体感する2日間」に興味をもった理由を教えてください。
以前より都市の街づくりに興味を持っていたからです。そのきっかけとなったのは、◯◯の時に近所の街が開発によって華々しく生まれ変わったところを見たからです。元は雑草が生い茂り人々も寄り付かなかった場所に立派なマンションが立ち並ぶ姿は壮観で、感動すらしました。私もぜひ開発の仕事に携わり、街を活気づけ...
「街づくりを体感する2日間」で何を学びたいのかを教えてください。
ディベロッパーという仕事はどのような信念が必要なのかを学びたいです。◯◯県出身で大学入学を機に上京してきた私にとって都市の景観や風景は未だにとても新鮮に美しく映ります。しかしやみくもに都市化に向けて無理な開発をしてマンションを建てたり利便性だけを考えて商業施設を建てるだけでは本当に住民が望む街...
各質問項目で注意した点
文字数が多く内容も重いので読みやすさを意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。