職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
No.75846 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
総合職(全国型/首都圏型)※現在募集なし
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 一月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
所属サークル、部活、もしくは経験したアルバイト等について記載して下さい。
高校では◯◯部に所属し、副主将として日々練習に励んでおりました。
大学では◯◯サークルで会計職を担当し、家庭教師をしながら料理店で働いておりました。
目的を達成するために集団で取り組んだ経験を教えてください。
私は学部時代に所属していた自治寮で、寮生と近隣の方々との地域交流に取り組みました。当時、寮生と地域の方々との交流はほとんどなく、近所の方に挨拶すらできない寮生すら存在するという状況でした。そこで◯◯だった私は寮が所有するフットサルコートを近隣のサッカーチームに開放して経験者による技術指導や、テ...
最も難易度の高かった取り組みを教えてください。
私は学部時代に所属していた自治寮の運営に取り組みました。自治寮には管理人が存在せず、学生のみで自治運営を行うため、約半数の寮生が運営に携わる役職を持ちます。私はそこで寮長として一年間寮生の先頭に立って寮の運営を行いました。しかし、私が寮長になった時は役職を持つ寮生と持たない寮生とで運営に対する...
社会人として働くうえで、ご自身が大切にしたい軸や考え方を教えてください。
私は「過程に悔いを残さない」という考え方を大切に、社会人として働きたいと考えています。私が高校野球をしていた時、私たちのチームはこの言葉をスローガンに、日々練習を積んできました。三年間の集大成の大会で、その取り組みは最善の準備をしてきたという自信や意地として表れました。そして、その考え方は大学...
各質問項目で注意した点
論理的に書く
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。