職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.193478 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1チーム2,3人 |
参加学生数 | 全体で40人程度 |
参加学生の属性 | 理系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
NTT東日本で実際行われている将来の需要を考慮しながら通信線をどのように張り巡らせるのかを決定する「グランドデザイン」。もう一つは、どのような街づくりにしていきたいかという「コンセプト決定」の二つを行いました。
ワークの具体的な手順
コンセプト決定→グランドデザイン
インターンの感想・注意した点
コンセプト決定に時間がかかりました。東京都がお客様なのでヒアリングを通してコンセプトを決定するのですが、課題に対してICTを用いてどのようにアクションをとるべきかグループ内で意見をまとめることが難しかったです。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じグループの参加者とは発表までずっと関わります。社員の方とはグループのサポート役として1グループあたり1人、ヒアリングされる企業・団体役として2人います。社員の方に頼ることが一番重要だと感じました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ、厳しい上下関係
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
時代に即した仕組みや壁とない上下関係など時代に合わせた企業づくりができていると感じた
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信楽天グループビジネス職
-
IT・通信セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)Customer Success Group (CSG):サポート/活用支援
-
IT・通信エムスリービジネス
-
IT・通信KDDIパートナーコンサル(コンシューマ営業)(WILLコース)
-
IT・通信フリークアウト・ホールディングスビジネス職
-
IT・通信サイバーエージェントビジネスコース