職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.288184 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2023年1月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたがこれまで経験した最も困難な状況を教えてください。(200文字程度)
◯◯の長期インターンで、イベント集客数が低迷していたことだ。
私は◯◯人のメンバーをまとめるリーダーの立場だった。全国◯エリアのうち最下位近い業績で、多くのメンバーが諦めている状況に悔しさを感じていた。課題は、メンバーの意欲不足による集客挑戦数の少なさだった。イベントを認知しているが興味を持...
その困難をどのように乗り越えたかを教えてください。(300文字程度)
メンバーの意欲の方向を統一し役割分担することで、全国◯位の業績を獲得できた。
具体的には、メンバー全員と面談した。面談では、全員が意欲を持って集客に取り組んで欲しいという想いから、個人の実現したいことと集客数向上の両方が達成できる部分を探し役割分担をした。接客の質向上に意欲のある方に不安を取...
4ユニットから1ユニットを選択し、各ユニットの課題と東急不動産がだからこそできる新規事業を検討してください。(各400文字程度)
課題は、商業施設における集客の偏りである。
通販の拡大やアフターコロナの価値観変容で、リアルの場での体験価値向上が必要である。貴社では、物販型から体験型施設へ変化させたり、交流空間を強化しファンづくり活動を行なったりすることで体験価値を高めているが、体験型テナントへ訪れた方の他テナントへの周...
各質問項目で注意した点
問題解決力に加えて、困難は人間性を、新規事業は志望理由を伝えるものだと解釈した。そのため、面接で話す内容を意識しながら話しやすいよう書いた。
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。