職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.288183 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年10月下旬
グループディスカッション(GD)
2022年10月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 8人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
・到着後待合室へ案内
・待合室から選考室へ移動
・選考
・内定者との座談会
GDのテーマ・お題
渋谷の開発を今後どのように進めるべきか
GDの手順
時間配分の決定、ゴールの決定、意見出し、施策の具体化、まとめ、といった流れ。
最後に、代表者1人が発表するように言われていた。
抽象的なお題であったため、意見出しの時間を長くとり、議論を活性化させた。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
待合室で学生同士話したり、人事の自己紹介があった。
プレゼン時間の有無
3分程度で発表
雰囲気
アットホームな雰囲気
注意した点・感想
参加学生は、夏インターンシップで活躍した方ばかりであるため、発言の量・質ともに担保できるよう意識した。
量については、多少被っても自分が先に発言し、発言できなかった方に話を振ったりした。質については、実体験を交えた提案をした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。