職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.138045 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2020年6月上旬
一次面接
2020年6月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若めの年次の社員
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインでの実施であり、最初に自己紹介を行い、その後面接をして終了という流れであった。
質問内容
・大学で学んでいることについて
・ESの内容について
・(上記以外で)学生時代に周りを巻き込んで成し遂げた経験
・逆質問:三井不動産が不動産の領域を飛び越え様々なビジネスに取り組んでいることを踏まえ、今後の展望についての考えを伺った。
雰囲気
オンラインなので両者の雰囲気が伝わりにくかった。そのため、声を大きくし、できるだけ明るく振る舞うように努めた。
面接を担当していた社員さんは優しく接してくれ、自分がうまく伝えられた場面では好印象であると仰ってくれた。
注意した点・感想
とにかく結論ファーストで、質問の意図を汲み取り適切な回答をするように心がけた。
一次面接ということからネガティヴチェックの要素が強いと考えられ、上記のことを実直にこなすことができればまず落ちないと考えられる。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三菱地所総合職