職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.108889 本選考 / OB訪問の体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
OB訪問
>
本選考
大学非公開 | 理系
OB訪問
連絡の仕方 | 会社側から連絡あり |
---|---|
訪問人数 | 社員1人:学生3人 |
質問内容
・実際の業務の内容
・今までで一番大変だったこと
・今までの業務の中で、最も裁量を発揮できたと感じた出来事
・コロナウイルス後の社会における不動産のありかた
・社員の方が考える三菱地所、その他大手同業企業との違い
注意した点・感想
学生3人なので、質問の量はやはりバランスをとるべきであったと思う。また、企業側から招待があるイベントは高確率で選考に影響すると考えるのが会社側の採用コストを考えた時に妥当である。そのため、しっかり質門を準備しておくことが大切。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三菱地所総合職