職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.53850 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大阪大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2018年12月10日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
本インターンシップを志望する理由と、期待する事をお書きください。(400字以内)
総合ディベロッパーである貴社の「都市に豊かさと潤いを」という理念に共感し、就業体験を通して貴社で働く具体的なイメージを持ちたいと考え志望しました。私は貴社が手掛ける大型複合施設である「◯◯」で開業時からアルバイトをしており、「遊ぶ、学ぶ、見つける」というコンセプトの元、様々な施設が人々に感動を...
これまでにあなた自身が一番力を入れて取り組んできた事に関して、ご自由にお書きください。(600字以内
私が一番力を入れて取り組んだことは所属する◯◯サークルの長期的チーム力向上のための組織改革です。私の所属するチームは◯◯にまとまりがないという理由より◯◯作品の質が低く、大会で受賞した経験がなかったため、継続的な強いチームに改革したいと考えており、3年時に◯◯サークルの作品制作統括として立候補...
あなたが今まで訪れたことのある街をひとつ挙げ、その街をさらに魅力的にするための具体的な施策をハード・ソフトの両面から提案してください。(600字以内)
私が挙げる街は、大阪の千里中央です。千里中央は、大阪万博に合わせて約50年前に開発された都市で、商業施設、集合住宅が整備されています。また、交通の便も良く、関西の新都心として重要な位置を占めています。しかし、千里中央には以下の3つの課題が見られます。一つ目に商業施設の老朽化やバリアフリーの未整...
各質問項目で注意した点
自分のパーソナルな部分を伝えるときは、自分がとった考えや行動を分かりやすく文字に起こす必要があると思ったため、かなり意識した。
また、施策の提案に関しては現状の問題点と、その施策でどんなメリットがあるかといったことを明確にして書いた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設三菱地所総合職