![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
15年卒 総合職
総合職
No.738 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
あなたが三井不動産を志望する理由についてお書きください。(400 文字以内)
「東京を世界一の都市にしたい」それが私の夢だ。留学先ロンドンでのインターン中、仕事後の散歩が楽しみだった。最新のビル群に突如現れる古びた教会、パブで出会う様々な国籍の人々。その歴史的、地理的な多様性が「世界の全部」とまで感じた。また、そんなロンドンを誇る人々を羨ましく、また悔しく思った。「東京...
今のあなたを形成するうえでの重要な経験 (失敗した事、成功した事等)についてお伺いします。 以下期間における経験の詳細・経緯、またその経験が、今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのかをお書きください。 大学入学までの経験の詳細と、その経験が今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのかをお書きください。(350 文字以内)
中学校での恩師の後押しによってそれまで狭かった私の視界が拡がり、後悔しない選択ができた経験です。そこで「人の背中を押すために全力で努力したい」と思うようになりました。中学校時代の私は毎日部活漬けでその事しか考えず、進路選択の際にもバレーボールが強い高校という選択肢しかありませんでした。しかし顧...
大学・大学院の学生生活での経験① (350 文字以内)
留学中のバレーボール部での経験です。そこで「環境の変化によって、強みを柔軟に変えてゆかねばならない事」を学びました。日本では総合力が武器でしたが、ロンドンでは専門性が求められ、強みが認められませんでした。そこで私は一度自分とチームを客観的に見つめ、チームの弱みと自分の強みが合致するレシーブを強...
大学・大学院の学生生活での経験② (350文字以内)
貿易関連の機関での経験です。そこで「正しい事を正しいと言うのでは人は動かない」と学びました。私は牽制し合う日本企業を団結させ、市場そのものを拡げたいと考えました。しかし耳を貸してもらえず、悔しい思いをしました。一方で、各企業の英国の消費者情報へのニーズに気が付きました。私は市場調査を通し企業が...
就職活動を通じて、あなたが感じたことをご自由にお書きください。(300文字以内)
私は就職活動を通じて、視野の急激な拡がりを感じています。それは今まで不透明だった経済の仕組みや企業の仕組みの一端を垣間見る事が出来た事、そして様々な人のお話を伺う事が出来た事によって実現していると考えます。更に、選択肢は文字通り無限通りあり、これからの目標に向かって選んでゆく、各々の進む道も様...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設三菱地所総合職