![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
15年卒 総合職
総合職
No.140 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
あなたが所属するゼミナールや研究室の名称、研究テーマ、卒業・修士論文等についてお書きください。(100文字以内)
○○ゼミで経済史を専攻しており、日々議論を交わしています。先日は旧三商大学でのゼミに参加し、優勝する事が出来ました。今後は、行動経済学から学ぶ消費者行動というテーマで卒業論文の作成に取り組みます。
上記について、団体名や活動内容をお書きください。(100文字以内)
イベントサークル◯◯での活動です。神戸の大学生へ非日常空間を提供するため、ファッションショーや芸能人を呼んでの様々なパーティーを開催してきました。
あなたが三井不動産を志望する理由についてお書きください。
私は将来、グローバルな環境で、自ら主体的に多くの人々を巻き込み、新たな価値を創造し、社会に良い影響を与える事が実感出来る職業に就きたいと考えています。これは、幼い頃からサッカーなどの多くのチーム・組織において、周囲を巻き込んで目標を目指していく事、そしてその中で組織を成功に導くような仕組みを自...
今のあなたを形成するうえでの重要な経験(失敗した事、成功した事等)についてお伺いします。 以下における経験の詳細・経緯、またその経験が、今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのかをお書きください。 【1】大学入学までの経験 【2】【3】大学・大学院の学生生活での経験(2つ) 【1】-a 大学入学までの経験の詳細と、その経験が今のあなたの考え方や行動に どうつながっているのかをお書きください。 ※枠内で改行をしたり、箇条書きにしたりせず、所定の字数内でご記入ください。 改行・箇条書きをされた場合、正しくお受け取りできない場合があります。 350 文字以内
小学校5年生からの勉強とサッカーの両立の経験です。サッカーでは学内チーム、市内選抜、◯◯ユースと3チームを掛け持ち、勉強では難関中学を目指し週5回塾に通っていました。小学校4年生までは、自分が好きなサッカーに対してひたすら努力を続けていました。しかし、大学に行かなかった両親の影響から塾に通い出...
大学・大学院の学生生活での経験①の詳細と、その経験が今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのかをお書きください。
サッカー一筋だった私が大学から始めた、体育会アイスホッケー部での挫折経験です。小学校から高校までクラスでは常に中心的な存在であり、負けず嫌いな性格から勉強やスポーツも人一倍、コミットの質と量を増やし努力する事で勝ってきました。そんな私が初心者としてアイスホッケーに挑戦する決意をしたものの、氷上...
大学・大学院の学生生活での経験②の詳細と、その経験が今のあなたの考え方や行動にどうつながっているのかをお書きください。
出来て半年のclubのManagerとして、売り上げを就任前の約三倍の毎月500万円まで伸ばし、それを1年間継続した経験です。私が就任した当初は、イメージが悪い、客層に偏りがあるという大きく二つの問題がありました。そこで私はアルバイトを学生に、音楽の種類を大衆受けするものに変更する事で、イメー...
就職活動を通じて、あなたが感じたことをご自由にお書きください。
私は昨年大学を休学し、海外を旅し、多くの人々と出逢う中で、今を全力で生きる事の大切さを学びました。その学びから就職活動も後悔のないように全力で行ないたいと思い、夏から多くの業界のインターンシップに参加しました。様々な業界を見る中で、自分はグローバルに活躍出来、社会への貢献を実感出来る会社に入り...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
不動産・建設三菱地所総合職