職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.193674 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東京大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年1月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり1人、全体で6.7人ほど。最終プレゼンには役員が3人ほど参加。 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 理系院生、国公立が多い印象 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際に会社が保有している土地を扱い、開発物件のコンセプトから各フロアの構成、利回りまで決定するというもの。対象エリアの特徴やマクロ環境の分析から、具体的な物件の内容まで密に議論した。2日目の午後に他のチームと役員に向けてプレゼンを行い、フィードバックをもらう。
ワークの具体的な手順
対象エリアの特徴やマクロ環境の分析→ターゲット選定→コンセプト決定→フロア構成の検討→利回りの確認→ブラッシュアップ→プレゼンの準備→プレゼン
インターンの感想・注意した点
圧倒的に時間が足りないと感じた。そのため、メンバーで積極的に役割分担をしたり、調べたことについては共通のドキュメントやスライドにまとめたりするなど、十分に議論するための時間を捻出する工夫をした。また、最後のフィードバックを聞いていると、利回りを十分に確保した上で学生らしい突飛なアイデアも求めて...
懇親会の有無と選考への影響
2日目の夜にフランクにチームメンバーとメンターの社員の方で話す時間がある。人事部の方も各班を回っている。
選考への影響はやや不明だが、自分の感触や他の人の話を聞く限り、本選考のフローが半減しているようだった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方が2日間つきっきりでチームを見てくださるため、タイムリーなフィードバックを受けられた。また、休憩時間や最後の懇親会の際には、業務の話から社風やワークライフバランスの話まで、率直な話を色々と聞くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
合理的、冷たい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
落ち着いている、穏やか、話しやすい
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。