職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系総合職 ※現在募集なし
事務系総合職 ※現在募集なし
No.274851 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 事務系総合職 ※現在募集なし
事務系総合職 ※現在募集なし
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年11月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | 1チームに対して1人 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | まばら |
報酬の有無 | 優勝チームにdポイント10000円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
dアニメストアというドコモの既存事業のユーザーを増やす施策を考える。考える際に、利用者の属性、買った商品のような架空のデータを大量に渡され、そこから仮説を立てて検討するという流れ。初日と最終日の間の2週間で議論を進める。
ワークの具体的な手順
説明→データの読み解き→自主インタビュー→発表
インターンの感想・注意した点
議論にかけられる時間が長かったが、作業量が多かったので、何をどのように進めていくかの計画が重要。また途中で数回メンターさんのフィードバックを受けられるが、それをうまく使えるようなスケジュールを組むことが重要だと感じた。
インターン中の参加者や社員との関わり
初日と最終日以外は、基本的に学生だけで自主的に集まって議論を進める。ただ途中で何回か社員の方とのフィードバックタイムがあり、途中までの議論に対するコメントをもらえる。社員の方はフランクなイメージがある。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
携帯の会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
いろいろな事業に取り組んでいる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)