職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系総合職 ※現在募集なし
技術系総合職 ※現在募集なし
No.186957 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 技術系総合職 ※現在募集なし
技術系総合職 ※現在募集なし
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年1月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 1チーム1人ずつに加え、司会・運営・事業説明担当等合わせて20人ほど。 |
参加学生数 | 60人 |
参加学生の属性 | 旧帝早慶 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ドコモで行う新規ビジネス創造ワークを1チームあたり5人で取り組んだ。テーマはなく、ドコモがやるべき事業を各チームごとに考え出す。ドコモは様々な事業を展開しているので自由度が高く、テーマ決めには苦労した。
ワークの具体的な手順
初日はテーマをグループメンバーと話し合って決め、2日目に本格的な内容、3日目に発表という手順。
インターンの感想・注意した点
周囲のレベルが非常に高く、自分自身の成長を大きく感じた。グループの中で自分がどんな役割が向いているのかを考え、発言や進行を行っていった。長時間のワークなのではじめに決めたテーマの軸からそれないよう注意する。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークの休憩中にはグループごとに配置された担当社員と自由に会話することができた。また、最終日にはその担当社員との連絡先を交換することができ、インターンを終えてからも選考について悩みや相談に乗ってくれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
いろいろなことをやっている企業。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
何でもやってる企業。とても優しく熱意のある社員
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信日本マイクロソフト技術営業職
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)