職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系総合職 ※現在募集なし
技術系総合職 ※現在募集なし
No.145271 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 技術系総合職 ※現在募集なし
技術系総合職 ※現在募集なし
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東京工業大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 1月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム5人、全体で40人ほどです |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | 旧帝や早慶など学歴はかなり高い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日はドコモの事業やワークに取り組む上で必要な知識のインプットを行いました。2日目から3日目のお昼までで、教育、農場などの課題をドコモの技術を活用してどうの様に解決するのかを考えて3日目に発表して優勝チームを決める
ワークの具体的な手順
まずは資料を読み込み、皆でどの課題に取り組むか決めました。その後は、社員さんに進捗方向をしつつ完成させる形です
インターンの感想・注意した点
とにかく、明るく積極的に振る舞う事と時間が非常に厳しいので時間の管理を徹底しました。メンターさんはずっと採点しており、誰を早期選考のあげるか決めるので、絶対に気を抜かない方がいいです。また、人物面が重視されるので、ネガティヴな発言は避けるべきです。
インターン中の参加者や社員との関わり
3日間、朝から晩まで一緒なので、インターンのメンバーとは非常に仲良くなれます。また、社員さんとはラインなどで連絡先を交換できるのでインターン中だけでなくその後も面接練習やOB訪問に関して連絡できる点で非常によかったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅くて真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい、挑戦したい人が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース