職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系総合職 ※現在募集なし
技術系総合職 ※現在募集なし
No.137127 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 技術系総合職 ※現在募集なし
技術系総合職 ※現在募集なし
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 12月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 12人程度 |
参加学生の属性 | 偏り無い気がした |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インフラ事業をもしたボードゲームに取り組んだ.Googleスプレッドシートを用いてオンラインでボードゲームを行った.チーム対抗であり、3名1チームで4チーム対抗ゲームであった.特別な知識は必要とされず、その場でルールも説明されるため、特に難しいものではなかった.
ワークの具体的な手順
Googleスプレッドシート上で用意されたボードゲームに取り組む.
インターンの感想・注意した点
ボードゲームに取り組みながら、NTTドコモの地域通信事業を体験することができた.元からボードゲームが好きであったため、参加したインターンシップの中では群を抜いて楽しむことができたかなと思う.ただ、好き嫌いが分かれる内容でもあるかなと感じた.
インターン中の参加者や社員との関わり
4チーム対抗ゲームが同時に3セクションあり、1セクションあたり1名の社員がついていた.しかし、ゲーム中社員の方はゲームマスターの仕事につきっきりであり、特にアドバイスを与えることや、相談に乗るようなことは無かった.
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
サービス開発寄りな業務が多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
基地局のメンテナンスなど、通信事業感の強い企業というイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職
-
IT・通信ソフトバンクエンジニアコース