職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系総合職 ※現在募集なし
技術系総合職 ※現在募集なし
No.49793 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 技術系総合職 ※現在募集なし
技術系総合職 ※現在募集なし
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 溜池山王のビル |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で6名ほど |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | ほぼ院生だった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
農業、観光、教育の3分野から一つ選び地方創生を行うといったテーマ。
途中で中間報告が複数回あり、社員の方に突っ込まれる。そこで鋭い切り替えしをすれば評価されると思います。
最終日は全体に向けてプレゼンがあります。
ワークの具体的な手順
ざっくりとしたスケジュールのため自由
インターンの感想・注意した点
理系しかいないので、論理にとらわれすぎて議論がいい意味で発散しなかった。どこにでもある無難なアイデアになり個人的にもう少し枠組みを超えるようなアイデアをだすべきだと感じた。ただ、穏やかな性格の人が多く心地良い。
懇親会の有無と選考への影響
グループで数人早期選考に呼ばれる。
インターン中の参加者や社員との関わり
ざっくりとしたタイムスケジュールで適宜休憩をとる形でしたので、遊ぶときは遊んで、真剣に考えるときは考えてメリハリをつけて関わるため、仲はすぐに深まりました。
社員さんは時折サポートに来てくれます。(サポートに見せかけて結構評価されてると思います。)
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
保守的
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
保守的だが変わるために頑張っている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)SE・コンサル・営業コース
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)