職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 技術系総合職 ※現在募集なし
技術系総合職 ※現在募集なし
No.10056 インターン / エントリーシートの体験談
18年卒 技術系総合職 ※現在募集なし
技術系総合職 ※現在募集なし
18年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2017年1月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ドコモに限らず、インターンに参加する理由
まずは企業の事業内容について理解を深め、企業の経営指針や環境と自分の性格や将来像がマッチするかを考える材料にするため。更に、憧れの企業で勤務する社員の皆様の、仕事に対する想いに直接触れることで、今後の自分のキャリアについて考えるきっかけにするため。以上が、自分のインターンに参加する目的です。
自分のことを漢字一文字で表すと 表題
長
自分のことを漢字一文字で表すと 説明
表題は、リーダーという意味の「長」です。私にはチームをまとめるためのリーダーシップや責任感があります。
私は200人規模の〇〇サークル幹部を務め、サークルを学内初優勝へ導くことに成功しました。
我がサークルは学内で毎年優勝を惜しくも逃しており、今年こそはと幹部一丸となってチームの強化に...
各質問項目で注意した点
就職活動を始めたばかりで、まだまだESもしっかりできていない頃だったので、多くのインターンにエントリーし、通過すれば使える文章、落ちれば要添削、という判断を下してESのブラッシュアップを行っていた。当インターンでは他社で通過した文章を利用し、通過しやすいものを作るよう心がけた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信(旧)リクルートジョブズ総合職
-
IT・通信メタ(旧:フェイスブック)総合職
-
IT・通信(旧)リクルートキャリア総合職
-
IT・通信ディー・エヌ・エーエンジニア職
-
IT・通信日本IBMデジタルビジネスコンサルタント(IBMコンサルティング事業本部)
-
IT・通信アマゾンジャパンコンシューマー総合職