![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.266845 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年6月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
OpenES 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字)
研究テーマは、自動運転の普及が歩行者快適性に与える影響です。近年人口動態の変化や技術発展により人間中心の道路設計の必要性が高まっています。私自身も、歩いて楽しい、安全で快適な歩行者空間の実現は重要と考えています。そこで、自動運転車と歩行者が交錯する駐車場付近を検討しています。具体的には交通需要...
OpenES 自己 PR(400文字)
私の強みは完遂力です。具体的には、課題や人の長所を発見し、人がついて行きたくなるようなビジョンを掲げ、自らもプレイヤーとなる行動力を活かし、目標を達成します。この強みを生かし、◯◯の長期インターンでイベントの集客を改善しました。集客率が低い主要な原因は二点あり、イベントへの敷居の高さと、スタッ...
OpenES 学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)
◯◯サークルで幹部を務め、コロナ禍で初のオンラインライブを企画しました。対面活動が中止になり、新入生の不安や上級生の不満が高まっていることが課題でした。そこで、私がオンラインライブのアイデアを提案し、実行しました。ライブを行うには、演奏のみでなく、音声・動画編集など従来行っていない活動が必要で...
あなたを構成する3つの要素とその割合・理由を教えてください。※要素の合計を100%とすること(400字程度)
完遂力50%、粘り強さ30%、挑戦心20%です。
大学受験で毎日13時間勉強し合格した経験から、「粘り強さ」を大切にしています。
その後、「目標に向けて粘り強く取り組む」ことをチームで行った際に、「完遂力」が発揮できました。完遂力を発揮した経験に、◯◯でのイベント集客を挙げます。集客率が低...
「WEB基礎セミナー:不動産業界とは?ゴールドクレストとは?」を視聴した感想をお聞かせください。(400字程度)
魅力的な物件を開発されていることと、不動産業では珍しく若く少数精鋭であることが印象深かったです。
現在開発中のクレストプラムレジデンスでは、豊富な緑地や住民同士の交流を可能にする空間をつくられており、私がまちづくりに興味を持つきっかけとなった「人と人のつながりや新たな発見を生む空間」が実現さ...
各質問項目で注意した点
自分の経験と強みをリンクさせること
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。