職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.279534 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 5名ほど |
参加学生数 | 40名ほど |
参加学生の属性 | 早慶・旧帝大 |
報酬の有無 | Amazonギフト券3000円分 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
勝ちどきの再開発地域におけるタワーマンションの設計をするワークに3日間フルで取り組んだ。最終日にパワポにまとめプレゼン。順位を競う。また、ワークはかなりヘビーで毎日残業で深夜まで作業をしていた。覚悟したほうがいい。
ワークの具体的な手順
説明→アイスブレイク→ワーク→プレゼン→フィードバック
インターンの感想・注意した点
個性の強い・我の強いメンバーが集まったグループだったので、意見をまとめ上げるのが非常に大変だった。また、残業しないと絶対に終わらない量のワークに取り組むため、その点は覚悟した方が良いと思う。注意してください。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じチームになったメンバーとはインターン期間中には毎日顔を合わせることになります。そのため、仲は非常に深まりましたし、最後にはsnsを交換しました。また、社員の方もとても優しく、聞けば何でもアドバイスをくださいました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
おもしろい、優しい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい、穏やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。