職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職
総合職
No.107950 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に力を入れて取り組んだこと。あなたの想いや取られた行動を交え300文字以内でご記入ください。
私は、「よりよい学園祭を創りたい」という想いから混雑緩和プロジェクトを組織し、次の2点に取り組んだ。1点目は前例のない「研究室と協力した新たな動線の構築」の提案である。学術的根拠に基づく動線の構築が、混雑の根本的な解決につながると考えたためだ。2点目に、運営スタッフ内部への説明である。動線の変...
あなたが三井不動産レジデンシャルを志望する理由をご記入ください。(300文字以内)
【笑顔あふれる幸せな暮らし】を創りたいからだ。私は自分が暮らしている街が大好きだ。遊歩道や公園に囲まれ、盛んな人々の交流を通じて自然と笑顔になれる。私も、こういった豊かな暮らしの根幹となる【住まいと暮らし】の提供に携わりたいと考え、ディベロッパーを志望している。中でも貴社は、絶えず変化する価値...
あなたが当社でやってみたいこと、およびあなた自身がどのように成長したいかをご記入ください。(400文字以内)
私は貴社で、【想いに寄り添った街づくり】に携わりたい。私は、実際に貴社が手がけた赤城神社に足を運んだ際、洗練されたモダンなデザインを感じつつも、神楽坂という歴史ある街に溶け込んだ心地よい空間だと感じた。そして、プロジェクトの背景には、「住民の方に寄り添い、ご理解を得る」貴社の誠実な姿勢が現れて...
【あなたが行った今までで一番大きな決断と、その理由】に30文字以内でタイトルをつけ、具体的なエピソードを交え300文字以内でご記入ください。
【予備校の◯◯に立候補し、合格実績向上に挑戦。】私は、「第一志望校に合格できなかった悔しさを後輩たちに経験させたくない」という想いから、◯◯として◯◯の実績改善を主導することを決断し、以下の2点に取り組んだ。1点目に「生徒との面談の制度化」だ。一人一人の学習状況を細かに把握し、最適な学習方法を...
各質問項目で注意した点
とにかく端的に、そして自分の思いが伝わるように心がけた。
この投稿は62人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。