職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.292583 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 5名程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 国立大学から私立大学まで多様だった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
URの有する集合住宅の間取りを考えるというテーマ。古い年代が住んでいる印象のあるUR集合住宅だが、立地等からそのターゲットは多様である。題材は東海地方の実際の集合住宅で、空室を減らすべく、既存の間取りを参考に新しい間取りを考えるというものだった。
ワークの具体的な手順
まず、URの業務内容や題材となる集合住宅に関して講義形式の説明があった。その後、ワークを行い、グループごとに発表をした。
インターンの感想・注意した点
間取りを考えるというアイデアが求められそうなテーマではあるが、実際の業務で求められるような多面的な観点を考慮することに注意した。立地等からターゲットを考え、そのターゲットに合った間取りを考えるという観点や既存の間取りも上手く活用することで費用面も考えるという現実的な観点を考慮した。
懇親会の有無と選考への影響
人事職員面談や現場職員面談、現場見学の案内が来る。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークが中心のため、同じグループの人とは雑談も含め一定程度関わる機会があるが、他のグループの方とはほとんど関わりがなかった。社員とはワーク発表の場などでは関わるが、全体としてあまり関わりはなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目・保守的
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
部署によっては革新的な部分もある。上司次第で働きやすさや仕事のしやすさが大きく変わる印象を受けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設長谷工コーポレーション事務系総合職
-
不動産・建設パナソニック ホームズ事務系総合職
-
不動産・建設ヒューリック総合職
-
不動産・建設一条工務店総合職