職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.306473 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 6月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 一日 |
参加社員数 | 全体で6人ほど |
参加学生数 | 全体で30名ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループである地域を対象とした賃貸マンションと一体地域の地域復興の課題解決および企画提案を行いました。ほとんどの時間をグループワークに費やし、最後に全体で発表とそれに対するフィードバックをいただきました。最後に座談会があり、別のインターンの案内がありました。
ワークの具体的な手順
グループで議論、プレゼンテーション
インターンの感想・注意した点
事前に独立行政都市機構が行っている事業やまちづくりの課題について調べておきました。また、グループワークでは時々社員の方が巡回していたので、気を抜かずに積極的に前のめりにグループに貢献する姿勢を示していました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークでは6人ほどの学生と数時間をともに課題解決のために費やしました。また、グループワークでは社員の方が手助けしてくれたり、巡回したりしていました。座談会も最後にあり、個々でも積極的な姿勢があるかを見られていると感じました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。