職種別の選考対策
年次:
25年卒 基幹職(総合職)
基幹職(総合職)
No.385036 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 基幹職(総合職)
基幹職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2024年1月~2024年2月 |
---|---|
実施場所 | 1・2日目:オンライン 3日目:対面(京橋エドグラン) |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 採用担当の方が全体で3人ほど |
参加学生数 | 20人程度 |
参加学生の属性 | 早慶、理系(院生も多かった) |
交通費補助の有無 | 交通費支給(全員) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目:不動産ソリューション事業の体験
…CRE戦略支援の体験
2日目:都市開発事業の体験
…オフィスビルのフロアプラン設定やリーシングの体験
3日目:物件(京橋エドグラン)の見学・解説と、現場社員との座談会
ワークの具体的な手順
1・2日目:事前資料が送られてくるので、事前に目を通しておく
3日目:ガイドレシーバーを使っての解説を受けながら物件を見学する
インターンの感想・注意した点
・事前資料に目を通しておくこと
・ワーク内容の発表や即興での質疑応答があるので、集中力を切らさないこと。参加者や社員の方は和やかな雰囲気で、かつオンラインであることもあり意識が逸れそうになるが気を抜かないこと
インターン中の参加者や社員との関わり
・参加者とはワーク中以外にも、休憩時間もブレイクアウトルームが設定されるなど、オンラインでもコミュニケーションを取れるよう工夫・配慮してくださった
・社員の方はワーク中に見回り、アドバイスをくださったり場を和ませてくださる
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
まちづくり
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
・都市開発以外にも幅広く、不動産全般に携わることができる
・落ち着いた社員が多い
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。