24年卒 基幹職(総合職)
基幹職(総合職)
No.340832 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年10月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ゼミで学んでいる内容
「◯◯のためのマーケティング」を研究している。実社会で通用する知識を身に着ける為に、膨大な数のマーケティングの成功・失敗事例を学んだ。
ただ一方的に知識を詰め込むだけでなく「なぜ成功・失敗に至ったのか」についての見解を、自ら「言語化」しプレゼンを行うことで、主体的に学びを深めた。
結果、課...
自己PR
問題を多角的に捉え、最適な解決手段を導きだせることである。
これは、集団学習塾のアルバイト講師として中学生の成績向上に注力した経験に基づく。担当した当初は、成績の伸び悩みやテストで実力を発揮できない生徒を抱えていた。そこで私は、その原因を勉強法に断定せず、メンタル面や私生活にも起因するのでは...
学生時代に力を入れたこと
◯◯部のマネージャーとして、選手のモチベーション向上に取り組み、全国大会ベスト◯に貢献した。
私は、総勢200名が所属する硬式野球部のマネージャーとして活動している。
入学時、試合に出る選手が上級生の一部に固定され、他部員のモチベーション低下という課題に直面していた。
私はその原因が、監...
志望理由
自らの行動を通して、多くの人に新たな価値の提供を行いたいからである。これは大学時に◯◯部のマネージャーとして女子◯◯部の創設に携わった経験に基づく。選手を希望する女子部員が初めて入部するも前例がなく活動が認められなかった。しかし、前例が無いため仕方ないと捉えるのではなく、新たなコミュニティ・新...
インターンで得たいこと
得たいことは2つある。一つ目は企業価値の向上に貢献する貴社のCRE戦略を学びたい。上記の通り、私は自らの行動を通して価値を創出し社会に貢献したいと考えている。不動産は企業の経営に大きな影響を与える、非常に重要な経営資源である。そのような不動産投資に関する戦略を、CRE戦略支援のリーディングカン...
各質問項目で注意した点
インターンシップに関する設問が多かったので、その設問で論理的に記述することを特に意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。