職種別の選考対策
年次:
24年卒 基幹職(総合職)
基幹職(総合職)
No.284504 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 基幹職(総合職)
基幹職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年1月2月 |
---|---|
実施場所 | オンライン、東京 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 2人から6人程度 |
参加学生数 | 15人程度 |
参加学生の属性 | あまりわからない |
交通費補助の有無 | 交通費全額支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
CREや都市開発ワークについては、割り振られたグループで時間内に課題に対しての結論を出す。物件見学では実際に社員さんが付き添いのもとで細かい説明をしてくれる。現場の社員さんと対面で座談会をする機会がある。
ワークの具体的な手順
グループメンバー発表→グループワーク→発表→フィードバック
インターンの感想・注意した点
CREや都市開発ワークについては、やはり分量が多くて大変なものではあるが、やりがいを十分に感じられる。物件見学については、実際の建物の外観や店舗、オフィスを生で見学をしたため、貴重な体験をすることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
物件見学以外の日程では、基本的にグループメンバーとの関わりが主になる。ただ、逐次社員さんに質問できる機会もある。物件見学では社員さんとの関わりが主になり、十分に疑問点や意見を投げかける機会が保障されている。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかだが、仕事に対する情熱も感じる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。